ほどよい辛さのチリコンカン

COOKD
COOKD @cook_40108016

つくりおきにもおすすめ。
出来立てはスパイスの香り、翌日は染み込んだ味を楽しんでください。
このレシピの生い立ち
ひよこ豆の使い道がスープばかりでした。
たまたまカルディでひよこ豆とトマト缶がお得だったのでチャレンジしてみました。

ほどよい辛さのチリコンカン

つくりおきにもおすすめ。
出来立てはスパイスの香り、翌日は染み込んだ味を楽しんでください。
このレシピの生い立ち
ひよこ豆の使い道がスープばかりでした。
たまたまカルディでひよこ豆とトマト缶がお得だったのでチャレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ひよこ豆(水煮) 1個
  2. トマト缶(ダイスカット) 1個
  3. 豚挽き肉(合挽きでもOK) 200~300g
  4. 玉ねぎ 1個
  5. なす 1本 (大きな場合は1/2)
  6. ピーマン 1個
  7. ◎クミン 小さじ1
  8. ◎チリパウダー 小さじ1
  9. ◎塩 小さじ1

作り方

  1. 1

    下ごしらえ
    *ひよこ豆の水を切っておきます。
    *玉ねぎは、みじん切りにします。
    *茄子とピーマンは、さいのめに切ります。

  2. 2

    フライパンを温め、挽き肉を炒めます。(挽き肉から油が出るので、油なしで)
    挽き肉に火が通ったら、玉ねぎを入れて炒めます。

  3. 3

    玉ねぎが透明になり、火が通ったら、ひよこ豆、なす、ピーマンを入れて軽く混ぜておきます。

  4. 4

    トマト缶と◎のスパイスを入れて、蓋をして弱火で20~30分煮込みます。
    とろみが残る程度の水分になったら完成です。

コツ・ポイント

挽き肉はポロポロになるように炒めてください。
各食材は食感が楽しめる大きさにそろえておきましょう。
スパイスはお好みで増減してください。(クミン多めがおすすめです。)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
COOKD
COOKD @cook_40108016
に公開

似たレシピ