夏野菜のさっぱり肉巻き☆

神奈川新米主婦 @cook_40136372
夏でももりもり食べられる肉料理です♪冷やしてもおいしいので、お弁当のおかずにも( ^ω^ )
このレシピの生い立ち
旦那が夏に食欲がなくなるので、さっぱりおいしく栄養のあるものを食べて欲しくて作りました。
夏野菜のさっぱり肉巻き☆
夏でももりもり食べられる肉料理です♪冷やしてもおいしいので、お弁当のおかずにも( ^ω^ )
このレシピの生い立ち
旦那が夏に食欲がなくなるので、さっぱりおいしく栄養のあるものを食べて欲しくて作りました。
作り方
- 1
ナス、ピーマンは細切り、玉ねぎはみじん切りにする。
- 2
ピーマンを切るときは、先にへたとおしりを切り、中の種の部分をスプーンでくり抜くと簡単。
- 3
玉ねぎをごま油で炒める。色が玉ねぎに移ったら、フライパンから取り出す。
- 4
取り出した玉ねぎにめんつゆ、すりおろしショウガを加える。ラップをして冷蔵庫で冷やす。
- 5
豚肉を広げ半分にちぎった大葉をのせる。梅肉を大葉の上にのせる。ここでは梅干しから取った身を使っています。
- 6
野菜を巻いていく。多少はみ出してもオーケー。焼くときに崩れないようしっかり巻く。
- 7
焼くまでラップをして冷蔵庫へ、これで下ごしらえは完了☆
- 8
多めのサラダ油で、下ごしらえした肉巻き野菜を焼きます。野菜があまってしまったら一緒に炒めてしまいましょう。
- 9
焦げ目がついたらひっくり返し、ナスやピーマンにもしっかり火が通るまで焼きます。
- 10
肉巻き野菜を皿に取り分け、冷やしておいたタレをかけて完成☆
コツ・ポイント
肉巻き野菜を焼くときに、焦げ目をつけると香ばしいです。調味料は目安です。辛いものが好きな方はラー油など混ぜるとまた違った味になります♡
似たレシピ
-
-
夏にぴったり!さっぱりナスのお肉巻き♪ 夏にぴったり!さっぱりナスのお肉巻き♪
お料理上手の元同僚に教えてもらいました!ものすごくおいしくって、わが家でも大好評☆夏にピッタリの一品です♪ natoline -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20140215