タンドリー風手羽元のチューリップから揚げ

MatsCafe @MatsCafe
見た目もかわいいチューリップ型。タンドリー風の唐揚げにしました。
このレシピの生い立ち
チューリップやってみたくて。誰でもカレーは好きですから。
タンドリー風手羽元のチューリップから揚げ
見た目もかわいいチューリップ型。タンドリー風の唐揚げにしました。
このレシピの生い立ち
チューリップやってみたくて。誰でもカレーは好きですから。
作り方
- 1
手羽元の細い方から1センチぐらいのところを包丁でグルッと切り、骨と肉を削ぐようにひっくり返す。
- 2
骨の太い側へグルッと丸くなるように。
- 3
下ごしらえができたらビニール袋に手羽元と☆の調味料を入れてよく揉み込む。
15分〜30分放置。 - 4
小麦粉と片栗粉をビニール袋に入れて衣を作る。
- 5
170度の油できつね色になるまで揚げたら完成。
コツ・ポイント
揉む時チューリップが戻ってしまうことがあるのでひっくり返したらしっかりギュっとする。
似たレシピ
-
-
-
-
モスチキン風 鶏手羽元の唐揚げ モスチキン風 鶏手羽元の唐揚げ
みんなダイスキなモスチキン風の生姜醤油味の唐揚げ。 ウチでは片栗粉をつけてあげます。 揚げ方は「ガッテン揚げ」を参照してカラッと揚げてくださいね! メイザ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20141190