南瓜のスープ煮

☆くんちゃん☆ @cook_40102302
坊ちゃん系南瓜が沢山収穫できました^^
このレシピの生い立ち
坊ちゃん南瓜系は皮も薄いのでほとんど種以外は食べれます。ホクホクする栗カボチャ系のものは煮汁も美味しいことから美味しいスープになっています。南瓜もとろける感じです。ビールを飲みながらでも美味しくい頂けます。夏場の脱水予防にぜひお試しを!!
南瓜のスープ煮
坊ちゃん系南瓜が沢山収穫できました^^
このレシピの生い立ち
坊ちゃん南瓜系は皮も薄いのでほとんど種以外は食べれます。ホクホクする栗カボチャ系のものは煮汁も美味しいことから美味しいスープになっています。南瓜もとろける感じです。ビールを飲みながらでも美味しくい頂けます。夏場の脱水予防にぜひお試しを!!
作り方
- 1
これぐらいの大きさです。普通の栗カボチャなら1/4個ぐらいでOKです。
- 2
南瓜は種と皮の硬い部分を取って一口大に切ります。いんげんは3cm、茗荷は大きいものなら半分に切ります。
- 3
鍋に2、殻を剥いた茹で卵と*の調味料を入れて中火から弱火でことこと煮て南瓜が煮崩れしたら出来上がりです。
コツ・ポイント
煮崩れしやすい栗カボチャ系を使うと簡単です。
野菜や鶏肉などいろいろプラスして楽しめます。煮崩れさして良いのでとっても簡単です^^
子供ちゃんにも喜ばれますよ!!
似たレシピ
-
-
簡単!かぼちゃとベーコンのスープ煮 簡単!かぼちゃとベーコンのスープ煮
かぼちゃの煮物に飽きたときや、嫌いな子供にぴったり。こしょうとかぼちゃの甘みが味の決め手。スープと一緒に召上れ。 junjun* -
-
-
-
-
♪ ~とうがんのスープ煮~ ♪冬瓜^^ ♪ ~とうがんのスープ煮~ ♪冬瓜^^
体の熱を下げる効果があり夏に旬を迎える冬瓜のスープはいかがですか!?これも給食のレシピですが、僕の大のお気に入りなのでぜひ作って下さい!!めっちゃうまいのでハマること間違いなしですよO(≧▽≦)O のぶ太君 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20141843