簡単♪ココナッツタルト

zocot
zocot @cook_40107681

おいしくできたので覚書。
このレシピの生い立ち
アーモンドタルトを作ろうと思ったのですが、ダイソーの100均に行ったらココナッツ粉末が30gで1個100円!アーモンドパウダーを買うより断然安いのでココナッツ粉末で作ってみました。ココナッツ好きにはオススメ♪

簡単♪ココナッツタルト

おいしくできたので覚書。
このレシピの生い立ち
アーモンドタルトを作ろうと思ったのですが、ダイソーの100均に行ったらココナッツ粉末が30gで1個100円!アーモンドパウダーを買うより断然安いのでココナッツ粉末で作ってみました。ココナッツ好きにはオススメ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cmタルト型1個分
  1. ☆タルト生地
  2.  ・薄力粉 150g
  3.  ・バター 50g
  4.  ・ 1個
  5.  ・砂糖 60g
  6. ☆フィリング
  7.  ・バター 50g
  8.  ・ 1個
  9.  ・砂糖 70g
  10.  ・ココナッツ粉末パウダーではなくココナッツロングを細かく砕いたもの) 60g
  11.  ・ゆずハチミツ(フルーティなジャムっぽいもの) 大さじ5ほど

作り方

  1. 1

    ☆タルト生地☆
    バターを10秒チンして薄力粉を入れ、木べらでバターをつぶすように混ぜる。そぼろ状になればOK!

  2. 2

    ①に溶いた卵を3回に分けて入れ、よく混ぜる。

  3. 3

    ②に砂糖をドサっと入れてしっかりまとまるまで混ぜる。

  4. 4

    タルト型にクッキングペーパーをひいて③を真ん中に落とす。サランラップを上からかぶせて手と指でタルト型に合わせて整える。

  5. 5

    使ったサランラップをそのままかぶせて④を冷蔵庫へ入れ、寝かせておく。

  6. 6

    ☆フィリング☆
    バターをレンジで10秒あたためる。

  7. 7

    ⑥に砂糖をドサっと入れて、泡だて器でふわっとするまでよく混ぜる。

  8. 8

    ⑦に溶いた卵を3回に分けて入れる。分離しないように手早く混ぜる。

  9. 9

    ⑧にココナッツ粉末を入れてよく混ぜる。

  10. 10

    寝かしておいたタルト生地に⑨を流し入れる。

  11. 11

    180℃に余熱したオーブンで30分焼く。

  12. 12

    粗熱が取れたら、ゆずはちみつを上に塗る。

コツ・ポイント

簡単!安い!おいしい!
以前は冷凍したさくらんぼを使って、今回はお友達においしいゆずはちみつを頂いたので使ってみました。甘酸っぱいフルーティなものがココナッツとの相性抜群♪ココナッツタルトだけでも中華街のココナッツ月餅みたいでおいしいよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
zocot
zocot @cook_40107681
に公開
簡単で!安くて!おいしい♪私のテキトーレシピ
もっと読む

似たレシピ