可愛い赤いKombucha(紅茶キノコ)

Suisocha
Suisocha @cook_40089815

可愛い赤いKombucha(紅茶キノコ)の作り方です。

アレルギーの咳がたぶんこれとケフィアで治りました。
このレシピの生い立ち
発酵食品大好きで、コンブチャもかれこれ2年半くらい飲んでいます。綺麗な色のコンブチャにしたくて、ハイビスカスのお花を使ってみました。

シャンパンの様な感じで、飲みやすく、毎晩健康と美容のために、美味しく頂いています。

可愛い赤いKombucha(紅茶キノコ)

可愛い赤いKombucha(紅茶キノコ)の作り方です。

アレルギーの咳がたぶんこれとケフィアで治りました。
このレシピの生い立ち
発酵食品大好きで、コンブチャもかれこれ2年半くらい飲んでいます。綺麗な色のコンブチャにしたくて、ハイビスカスのお花を使ってみました。

シャンパンの様な感じで、飲みやすく、毎晩健康と美容のために、美味しく頂いています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1リットル分
  1. 1リットル分
  2. 緑茶 大さじ1.5-2杯ほど
  3. 乾燥ハイビスカスの花 6-7 個
  4. 砂糖 100g
  5.  (できれば浄した 1リットル
  6. Kombucha Scoby 1
  7. 1.5リットル分
  8. 緑茶 大さじ2-3杯ほど
  9. 乾燥ハイビスカスの花 9-10 個
  10. 砂糖 150g
  11.  (できれば浄した 1.5リットル
  12. Kombucha Scoby 1

作り方

  1. 1

    お湯を沸かす。

  2. 2

    緑茶とハイビスカスの花を入れ、砂糖を溶かす。

  3. 3

    冷めるまで置く。

  4. 4

    茶葉とハイビスカスをプラスチックのザルで濾す。金属製のザル等は使わないで下さい!

  5. 5

    熱湯消毒した入れ物に入れ、Scobyを入れ、布にゴムで蓋をする。ここでも金属製のトングなどは使わないで下さい。

  6. 6

    オーブンを使った簡単な消毒法はhttps://cookpad.wasmer.app/recipe/3915411

  7. 7

  8. 8

    完全に冷めて、室温になったら、Scobyの大きさにもよりますが、5ー7日発酵させる

  9. 9

    これは、1.5リットルで作っています。

  10. 10

    ハイビスカスの花は好みで増減してください。

  11. 11

    発酵中。結構気持ち悪いです。

  12. 12

    お好きなフルーツで2次発酵させる。

    私は炭酸が好きなので、密閉できるものでやっています。

  13. 13

    ブルーベリーはシュワシュワして面白い食感になります。

  14. 14

    味としては、私はラズベリーが美味しいと思っています。

コツ・ポイント

アレルギー性のひどい咳に、何年も悩まされていて、抗ヒスタミン剤が手放せなかった私が、これとケフィアで、完治して、今は全く薬を飲んでいません。

食事の前の10−15分前の空腹時に飲むとダイエット効果もあるそうです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Suisocha
Suisocha @cook_40089815
に公開
私のお料理の覚え書きです。
もっと読む

似たレシピ