カラダ嬉しい冷酢カレー漬け✿ご馳走夏野菜

はーたんのおっかさん
はーたんのおっかさん @Yuki_haa_89

寿司酢&本つゆとカレー調味料をサッと混ぜた漬け液に素揚げした茄子と隠元をパッと漬け込む!あとは冷やすだけ♬
このレシピの生い立ち
夏に美味しい長茄子と隠元をイッパイいただきました!
シチューや煮びたし‥
色々楽しめますネ。
今回は、普段は酢とラー油で漬け込んでますが、カレー風味の調味料があったので、試しに作ってみました。
いやいやビックリ!
合いますコレ♡美味しい~♬

カラダ嬉しい冷酢カレー漬け✿ご馳走夏野菜

寿司酢&本つゆとカレー調味料をサッと混ぜた漬け液に素揚げした茄子と隠元をパッと漬け込む!あとは冷やすだけ♬
このレシピの生い立ち
夏に美味しい長茄子と隠元をイッパイいただきました!
シチューや煮びたし‥
色々楽しめますネ。
今回は、普段は酢とラー油で漬け込んでますが、カレー風味の調味料があったので、試しに作ってみました。
いやいやビックリ!
合いますコレ♡美味しい~♬

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 茄子(すごく長い) 2本
  2. 隠元 5本
  3. ○寿司酢 大4
  4. ○濃いだし本つゆ 大1
  5. ○ターメリック 小1/2
  6. ○フェヌグリーク 小1/4
  7. ○クミン 小1/4
  8. ○レッドペパー 小1/4
  9. ※油(揚げ用) 適量

作り方

  1. 1

    ○印を容器に入れてよく混ぜ合わせ、漬け液を作ります

  2. 2

    茄子は乱切りにします

  3. 3

    隠元は3㎝幅に切ります

  4. 4

    160℃~170℃の油で茄子を素揚げします

  5. 5

    油を切った茄子を漬け液に入れます

  6. 6

    隠元も素揚げします

  7. 7

    油を切った隠元も漬け液に加えます

  8. 8

    2種の野菜を漬け液によく絡めてください

  9. 9

    蓋をして冷蔵保管し、ひんやり冷たくなったら出来上がりです

  10. 10

    きりっとカレー&ふわっと酢が合い重なりそれはサッパリとした夏にピッタリの箸休めが出来上がりました!(^^)!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はーたんのおっかさん
に公開
愛娘が成人の歳を超えました。勉強のため遠く離れた国,カナダトロントで一人で頑張ってます。そんな愛娘のために母の味を残したくて始めます。母さんから、いつかは嫁ぐであろう・・・愛娘への嫁入り支度のはじまりはじまり~だよ。///そして娘は素敵な旦那様と娘と東北で暮らしてます!(^^)!神様ありがとう!これからもよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ