炊飯器で簡単★豚肉と玉ねぎの中華飯

mminnammi @cook_40283267
炊飯器にお任せ料理。水の分量さえ間違えなければ失敗なし! 薄すぎず濃すぎない味付けです。
このレシピの生い立ち
こってりすぎず、さっぱりすぎずなブランチが食べたくて。冷蔵庫にあったものでぱぱっと作ってみました。
炊飯器で簡単★豚肉と玉ねぎの中華飯
炊飯器にお任せ料理。水の分量さえ間違えなければ失敗なし! 薄すぎず濃すぎない味付けです。
このレシピの生い立ち
こってりすぎず、さっぱりすぎずなブランチが食べたくて。冷蔵庫にあったものでぱぱっと作ってみました。
作り方
- 1
2合分の米を研いでおく。
- 2
豚肉は食べやすいサイズに。玉ねぎはみじん切りにする。
- 3
きざんだ具・◯の調味料をおかまへ入れる
- 4
米を入れ、2合の線まで水を注ぐ。
- 5
スイッチオン!
- 6
ご飯を炊いている間に、目玉焼きを焼く。
フライパンで焼いても、グリルで焼いてもOK! - 7
ご飯が炊き上がったらごま油を混ぜ混ぜ…
- 8
器によそい、目玉焼きと★を乗せたら出来上がりです。
コツ・ポイント
ご飯の味の要は、ウェイパーです。しっかり味がお好みの方はウェイパーの分量を増やしてみてくださいね。飾りのごまなどはなくても大丈夫です!
似たレシピ
-
-
旨塩豚肉中華丼♪野菜消費&冷凍で時短☆ 旨塩豚肉中華丼♪野菜消費&冷凍で時短☆
野菜消費によく作る一品です。ご飯に合いますよ〜♪私の好きな食べ方は湯豆腐にちょっと水多めのサラサラ庵にして食べること☆ ほゎたん -
-
-
調味料3つ!簡単おいしい中華丼★☆★ 調味料3つ!簡単おいしい中華丼★☆★
レシピ長く見えますが、実際はいたってシンプル&基本家にあるもので、味付け調味料は鶏ガラ、オイスター、醤油のみ!失敗なし♫ 合理主義者のレシピ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20143313