夏バテ対策◎シンプルゴーヤチャンプル

にこにこcook @cook_40116765
旦那の好物(^-^)少し苦いけどそれが美味しいゴーヤチャンプルで夏バテ知らず◎
このレシピの生い立ち
ゴーヤを頂いたので適当に作ってみましたw
夏バテ対策◎シンプルゴーヤチャンプル
旦那の好物(^-^)少し苦いけどそれが美味しいゴーヤチャンプルで夏バテ知らず◎
このレシピの生い立ち
ゴーヤを頂いたので適当に作ってみましたw
作り方
- 1
豆腐をキッチンペーパーなどでくるんで重しをし、1hほど放置
※下からバット→豆腐→バット→おもし(1kgくらい) - 2
ゴーヤを縦半分に切って中の綿を取り出す
- 3
ゴーヤを2ミリほどの細切りにし、塩(分量外)をまんべんなくまぶす
軽く揉み10分放置 - 4
豚肉を食べやすい大きさに切る
- 5
鍋にバターを敷いて豆腐をちぎりながら入れ、かるく焦げ目がついたらお皿に取り出す
- 6
バターを敷いた鍋に卵を割りいれ、スクランブルエッグ風に作る
なんとなく火が通ったら5と同じお皿に取り出す - 7
バターを敷いた鍋に豚肉を入れ塩コショウで味付けをし炒める
色が変わったら5と同じお皿に取り出す - 8
バターを敷いた鍋にゴーヤを入れ塩コショウで味付けをし炒める
- 9
ゴーヤに火が通ったら取り出した具材を戻し、軽く塩コショウをする
- 10
醤油を鍋肌から入れ焦がし醤油にし、香りづけをする
- 11
全体が混ざったらお皿に盛り付けて完成
コツ・ポイント
別々で炒めた方がなぜか美味しいです。
ゴーヤはしっかり火を通さないと青臭くて苦いです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20143332