ほんのりピンク色♡ほくほく落花生ご飯♪

♡Laru♡
♡Laru♡ @cook_40132125

ふっくら♪ほくほく♪…生落花生の食感と風味を楽しめるご飯ができましたぁ♪
このレシピの生い立ち
落花生の薄皮にはレスベラトロールというポリフェノールも含まれ、その成分には抗酸化作用があるそうですよ。
炊き込みご飯にすれば、炊飯器で簡単に、(薄皮付きのまま栄養成分も一緒に)美味しく食べられるレシピです♪

ほんのりピンク色♡ほくほく落花生ご飯♪

ふっくら♪ほくほく♪…生落花生の食感と風味を楽しめるご飯ができましたぁ♪
このレシピの生い立ち
落花生の薄皮にはレスベラトロールというポリフェノールも含まれ、その成分には抗酸化作用があるそうですよ。
炊き込みご飯にすれば、炊飯器で簡単に、(薄皮付きのまま栄養成分も一緒に)美味しく食べられるレシピです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5〜6人分
  1. 2合
  2. もち米 1合
  3. 生落花生 100g
  4. 昆布 5cm角
  5. 小さじ1
  6. 薄口しょうゆ 小さじ1
  7. 大さじ2
  8. (炊飯器の3合目盛りどおり) 適宜

作り方

  1. 1

    米は、研いて1時間程吸水させ、ざるにあげておく。
    炊飯器に米を入れ、酒・塩・昆布・薄口しょうゆ・水を加えて混ぜ合わせる。

  2. 2

    生落花生をのせ、炊飯する。

  3. 3

    炊き上がったら、米粒を潰さないよう切るように混ぜる。
    器に盛り付けて、出来上がり〜♪

コツ・ポイント

炊き込みご飯を美味しく炊くコツは…
研いだお米に最低でも30分は吸水させてね。
調味料の塩分や糖分は、お米の吸水を邪魔して、ボソボソご飯になりがち。調味料を入れるタイミングは、吸水後の炊飯する直前にね♪
(^-^)v

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
♡Laru♡
♡Laru♡ @cook_40132125
に公開
美味しい物は、作るのも食べるのも好き♪調理時間30分のワンプレートおウチご飯を目指してます♪(▰˘◡˘▰)☆
もっと読む

似たレシピ