レンジで簡単 大根餅のお吸い物

YUKIKI☆
YUKIKI☆ @cook_40050658

白だしで簡単に作るお吸い物に、もちもちの大根餅を入れました。ほっこりします。
このレシピの生い立ち
暴飲暴食の年明け、胃に優しいのはやっぱり大根かなぁと思って。レンジで簡単に。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. 大根 正味100g
  2. 片栗粉 大さじ1
  3. 柚子の絞り汁又は大根の絞り汁 小さじ1/2
  4. 白だし+お湯 150cc
  5. ネギ三つ葉柚子皮など 適量

作り方

  1. 1

    大根はすりおろし、水分をぎゅっと絞り35gにする。片栗粉と柚子の絞り汁(無ければ大根の絞り汁)を加えてよく混ぜる。

  2. 2

    小判形に成形してシリコンスチーマーに入れて蓋をしてレンジ600wで1分加熱。

  3. 3

    お椀に白だしとお湯と加熱した大根餅を入れる。

  4. 4

    ネギや三つ葉、あれば柚子の皮を浮かべて出来上がり。

コツ・ポイント

大根は上の方の辛くない部分を使っています。
白だしとお湯の分量はお好みで。
柚子を入れると薄味にしても美味しくいただけます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

YUKIKI☆
YUKIKI☆ @cook_40050658
に公開
ご飯・お酒大好き!苦手な物は甘い飲み物と甘いおかずちょっと体調不良でつくれぽがかなりスローになってます…「鯖♡同盟」会員No.41
もっと読む

似たレシピ