絹厚揚げ とろりん♪あったか煮込み

maria〜♪ @cook_40283342
具材入れて煮込むだけ。絹厚揚げのとろりん食感がなんともいえません。15分で出来上がり(о´∀`о)
このレシピの生い立ち
スーパーで「煮込んでおいしい絹厚揚げ」を見つけ、“とろりん新食感”という文字に惹かれました(о´∀`о)
おいしい冬野菜と煮込んで身体を温めたいなと(#^.^#)
絹厚揚げ とろりん♪あったか煮込み
具材入れて煮込むだけ。絹厚揚げのとろりん食感がなんともいえません。15分で出来上がり(о´∀`о)
このレシピの生い立ち
スーパーで「煮込んでおいしい絹厚揚げ」を見つけ、“とろりん新食感”という文字に惹かれました(о´∀`о)
おいしい冬野菜と煮込んで身体を温めたいなと(#^.^#)
作り方
- 1
☆を鍋に入れ煮立て、沸騰したらネギと白菜をいれ、中火にします。
- 2
ネギと白菜がくたっと柔らかくなってきたら、味ぽんと少量の日本酒で味付け。
- 3
全体で10分ほど煮たら、卵を割り入れ一煮立ちさせてお皿に盛り付けます。
- 4
上に白いり胡麻を乗せて出来上がり。
優しい味に仕上がります。
コツ・ポイント
白菜と長ネギはざっくり切り、冷凍したものを活用しました。この2野菜はたくさん食べたかったのでたっぷり入れましたが、お好みの量で良いかと思います。顆粒だしは塩分カットのカツオ風味のものを使用。お酒は味をみながら調整してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
OH!That's(雑)パッ煮込みうどん OH!That's(雑)パッ煮込みうどん
大雑把にできる味噌煮込みうどんです。味のベースは「練り味噌」。溶かした汁に具材とうどんを入れて煮込むだけの簡単料理。 danko -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20144787