サクサクしっとり基本のスコーン

o_which @cook_40243256
まわりはサクサク、中はしっとりでパサパサしないスコーンです(^^) 好みに合わせていろんなアレンジができます♪
このレシピの生い立ち
パサパサしないけどサクサク感もあるスコーンが食べたくて。
サクサクしっとり基本のスコーン
まわりはサクサク、中はしっとりでパサパサしないスコーンです(^^) 好みに合わせていろんなアレンジができます♪
このレシピの生い立ち
パサパサしないけどサクサク感もあるスコーンが食べたくて。
作り方
- 1
aは全て1つのボウルに計り入れ混ぜ合わせる。
卵と牛乳はよく混ぜておく。
バターは角切りにする。
中の具はお好みで。 - 2
aを混ぜ合わせた中にバターを入れ、粉をまぶしながら指でつぶしてポロポロ状にする。
- 3
お好みの具を入れてまんべんなく混ぜ合わせる。
今回は紅茶とホワイトチョコレートを入れました。 - 4
卵液を入れてゴムベラで切り混ぜる。このくらいになったら、手でひとまとめにしていく。
- 5
ボウルに生地を押し当てて折りたたむことを繰り返しながらひとまとめにする。練らないようにする。
- 6
2センチくらいの厚さに伸ばしてラップで包み、30分ほど冷蔵庫でやすませる。
- 7
包丁で切って、天板に並べたら、表面に艶出し用の牛乳(分量外)をぬり、グラニュー糖をふりかける。
- 8
210℃のオーブンで12〜15分焼く。こんがり焼き色がついたら完成。色が薄いようなら、さらに数分ずつ様子をみながら焼く。
コツ・ポイント
生地は甘さは控えめなので、たっぷりグラニュー糖をかけると食感と味に良いアクセントになります。
バターはしっかり冷やしておくこと。
手で捏ねず、生地は押し伸ばして折りたたんでまとめていく。
前日に生地を作って一晩寝かせて翌日に焼いてもOK。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
袋で混ぜるサクサクスコーン(ケンタ…風) 袋で混ぜるサクサクスコーン(ケンタ…風)
外サクサク中ふわふわなスコーンです!生地に入れているお砂糖が少ないため、食べる時のアレンジがたくさんできます! 2おもち0 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20145404