海老しんじょのナス蒸し

勇気凛りん岸田夕子 @yukirinrin
はんぺんで作る簡単海老しんじょ風を米ナスにのせて蒸すだけ!
このレシピの生い立ち
前のレシピに引き続き、新庄市の米粉教室のために作ったものです。
海老しんじょのナス蒸し
はんぺんで作る簡単海老しんじょ風を米ナスにのせて蒸すだけ!
このレシピの生い立ち
前のレシピに引き続き、新庄市の米粉教室のために作ったものです。
作り方
- 1
えびとはんぺんは包丁でたたいてペースト状にする。ボウルに入れ、しょうが汁、卵、米粉、塩を加えてよく混ぜ合わせる。
- 2
ナスを縦半分に切り、皮の部分を包丁で軽くたたき傷をつける。こうすると皮も柔らかく食べられる~。
- 3
ナスの切り口に片栗粉をふる。1をのせフライパンに並べる。
- 4
ナスが半分ほど浸かる量の水を加え、フタをして強火にかけ沸騰したら弱火にしてナスがしんなりするまで蒸し焼きにする。
- 5
皿に盛りつけ、青紫蘇の千切りをあしらいポン酢しょうゆをかける。
コツ・ポイント
1の工程はフードプロセッサーを使っても!!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20145571