生おからクッキー簡単~ガリガリ美味しい♡

ゆぅゆ♡
ゆぅゆ♡ @cook_40094375

フライパンで炒る?面倒な事はしない(笑)
袋に入れてシャカシャカ♪モミモミ♪
孫達が大好きな便秘解消ダイエットクッキー♡
このレシピの生い立ち
うち家族は全員日清シスコ~グラノーラが大好き♡
クッキーには大豆が香ばしくて美味しいのよね~♪
3女の孫が便秘なので、おからクッキーで解消✧
カロリーも少なく食べご耐えあるから食べ過ぎないから娘も気に入ってます♪←3女よく食べるので(笑)

生おからクッキー簡単~ガリガリ美味しい♡

フライパンで炒る?面倒な事はしない(笑)
袋に入れてシャカシャカ♪モミモミ♪
孫達が大好きな便秘解消ダイエットクッキー♡
このレシピの生い立ち
うち家族は全員日清シスコ~グラノーラが大好き♡
クッキーには大豆が香ばしくて美味しいのよね~♪
3女の孫が便秘なので、おからクッキーで解消✧
カロリーも少なく食べご耐えあるから食べ過ぎないから娘も気に入ってます♪←3女よく食べるので(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 生おから 200g
  2. 薄力粉 100g
  3. 1個
  4. ヨーグルト 75g(約大5)
  5. ごろっとグラノーラ(大豆) 4つかみ
  6. ココナッツオイル 大2
  7. 牛乳・ラカント 各大4
  8. 小1/2

作り方

  1. 1

    毎日絶対に食べたい食材です。
    これはこだわります(笑)
    第3弾~♪
    便秘解消~生おからクッキー✧

  2. 2

    生おから…200g大きな皿に入れて~レンチン♪
    水分を飛ばすからラップは必要なし。
    500w15分くらい。様子を見てね♡

  3. 3

    クッキーには、きなこ仕立ての充実大豆を使います♪
    香ばしくってガリガリと食べご耐えかあって美味しいから~♡

  4. 4

    113gまでになりました~♪
    半分近く水分飛んだらOK!

    ★を入れてレンチン30秒~混ぜておく。

  5. 5

    薄力粉を入れて、グラノーラを入れてシャカシャカ~♪

  6. 6

    ★と、卵、ヨーグルトを入れてモミモミ~♪

  7. 7

    フリーザバッグLに入れて、めん棒で伸ばす。
    冷凍庫で15分位冷やすと扱いやすくなります。
    切るか、型抜きをしてね。

  8. 8

    孫達が型抜きを楽しく♡お手伝いしてくれてます♪
    フリーザーバッグの切り方はチャック部分を✂→真ん中縦を✂→下左右✂→開く

  9. 9

    オーブンは温めておく。

    180℃で、約30分くらい焼きます~。
    様子を見て下さいね(*ˊᵕˋ*)v。

  10. 10

    美味しそうに焼けました♪
    3姉妹とも大好きです♡
    1歳の3女に、市販のクッキーと並べて選ばせたら、こちらを選びました 笑

  11. 11

    アイスボックス風に冷凍しても良し(*ˊᵕˋ*)v

  12. 12

    20分冷凍してから切って並べて焼くだけ~(*ˊᵕˋ*)v

  13. 13

    焼けた〜♡(pq´v`* )♬
    ココナッツオイルの風味と、大豆の香ばしさ✧最高~♡

  14. 14

    3女が食べやすいようにスティック状のも作りました。

    最近の、わが家はココナッツオイルの匂い~♡
    ( *´艸`)笑

コツ・ポイント

おからの水分飛ばした後は熱いので少し冷めるまで放置~
生地を伸ばした後は冷凍庫で、15分位放置~すると好きな型がとりやすいです。

私はココナッツオイルが好きだけど、無ければオリーブオイルorサラダ油でもOK♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆぅゆ♡
ゆぅゆ♡ @cook_40094375
に公開
62歳1人暮らし😊5人の孫が居ます♡冷凍保存しても美味しく食べれるレシピ〜簡単で美味しい料理を考えるのが好き。美肌効果⭐免疫力アップ⭐身体が喜ぶ料理⭐ズボラ料理〜最高~♪ビールが大好きで🍻ビール片手にキッチンに立ってます♪お料理は、覚書き用です。
もっと読む

似たレシピ