節約おつまみ もやしとにんじんのチヂミ

jun120121 @cook_40052162
野菜がまだまだ高いのでいつでも安いもやしとにんじんで一品
おつまみおやつに節約レシピです
このレシピの生い立ち
小さめのにんじんが安く買えたのでおつまみに
作り方
- 1
もやしを軽く茹で(15秒間くらい)ざるに上げて水気を切ります (もやしくささを抜くためです)
- 2
にんじんを千切りにします
- 3
生地の材料を混ぜます
- 4
ごま油でにんにくとにんじんを炒めます
- 5
にんじんがしんなりしたらもやしを加え混ぜ合わせ
- 6
生地を回しかけて
- 7
両面色よく焼いて一旦取り出します
- 8
同じフライパンに卵を割り入れ黄身をくずし
- 9
チヂミを戻し入れてさらに焼きます
- 10
卵が焼けたら完成です
- 11
チヂミを焼いている間にたれの材料を混ぜておいてください
コツ・ポイント
生地にめんつゆとチーズで下味を付けておくのが味のポイントです
にんじんを先に炒めておくと甘みが出ます
似たレシピ
-
-
-
-
簡単!節約!消費!春菊と人参のチヂミ 簡単!節約!消費!春菊と人参のチヂミ
春菊や人参の消費に絶品チヂミ♪おやつやおつまみ、節約、ご飯もとっても進みます^^*昆布酢(極)のタレで相性抜群です! 櫻井商店 -
-
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20146035