魚の煮付けの残った汁で作る煮こごり

まいvaloachi
まいvaloachi @cook_40283413

ゼラチンを使って煮こごりを作りました。長芋を入れるのがポイントです。
このレシピの生い立ち
美味しい煮付けを最後まで味わいたくて作りました。

魚の煮付けの残った汁で作る煮こごり

ゼラチンを使って煮こごりを作りました。長芋を入れるのがポイントです。
このレシピの生い立ち
美味しい煮付けを最後まで味わいたくて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 大根 100g
  2. 長芋 100g
  3. ブロッコリーアスパラでも可) 30g
  4. ゼラチン 5g
  5. ☆魚の煮付けの煮汁 適量
  6. 大根おろしの汁(なしでもOK) 適量
  7. 適量

作り方

  1. 1

    大根、長芋をおろします。大根おろしの汁は2で使うので置いておいてください。ブロッコリーは茹でて、細かく刻みます。

  2. 2

    計量カップに☆の煮汁、大根おろしの汁を入れ、250ccになるまで水を追加します。

  3. 3

    2を火にかけ、沸騰したら火をとめます。ゼラチンをまんべんなく入れて、かき混ぜます。

  4. 4

    鍋に大根おろしとブロッコリーを入れ混ぜ、液をタッパーなどの容器に流し込みます。

  5. 5

    最後に長芋を全体にまんべんなく入れ、箸で長芋の白っぽさが残る程度にかき混ぜます。

  6. 6

    あら熱が取れたら冷蔵庫で冷やして固めます。固まったら包丁で切り込みを入れ、必要な分を取り出しお召し上がりください。

コツ・ポイント

他にも残り野菜を入れてもOK!ご飯にのせて食べると美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まいvaloachi
まいvaloachi @cook_40283413
に公開
双子を育児中のワーママです。クックパッドのおかげでレパートリーが増えて感謝!これからもたくさん作ります♪
もっと読む

似たレシピ