おせちの海老照り煮→ガーリック海老ソテー

小料理みつこ
小料理みつこ @cook_40052211

5分で完了。おせち料理であまってしまった海老の照り煮を、白ワインに合う一品に香ばしく変身!
このレシピの生い立ち
友達が白ワインを持って来たけど、おせちを消費したかったので、即興で思いつきました。

おせちの海老照り煮→ガーリック海老ソテー

5分で完了。おせち料理であまってしまった海老の照り煮を、白ワインに合う一品に香ばしく変身!
このレシピの生い立ち
友達が白ワインを持って来たけど、おせちを消費したかったので、即興で思いつきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 海老の照り煮 3匹
  2. ニンニク 1かけ
  3. 少々
  4. ブラックペッパー 少々
  5. オリーブオイル 大2
  6. プチトマト(なくても可) 1個

作り方

  1. 1

    ニンニクを1ミリの小口切りにする。
    プチトマトは4等分の櫛切りにする。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルと、ニンニクを入れて、弱火でじっくりと温める。

  3. 3

    ニンニクの香りがでて来たら、海老をフライパンに入れて、塩を振り入れ、焦げ目が軽くつくまで両面焼く。

  4. 4

    海老を皿に移して、こしょうをふりかけるて、プチトマトを飾り完成。

コツ・ポイント

殻を剥いてから食べる為、塩とガーリックはしっかり目に味を付けた方がいいです。
エビの殻は出しが取れるので捨てないで冷凍しておきましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
小料理みつこ
小料理みつこ @cook_40052211
に公開
簡単、手抜き、見映え重視の簡単時短料理を目指してます。
もっと読む

似たレシピ