たっぷり野菜のミネストローネスープ

38sKitchen
38sKitchen @cook_40131255

トマトの酸味と野菜の甘味が一度に味わえて、体が温まるスープです。野菜もたっぷり摂れます!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の野菜整理もかねて、温かいスープが飲みたかったから。

たっぷり野菜のミネストローネスープ

トマトの酸味と野菜の甘味が一度に味わえて、体が温まるスープです。野菜もたっぷり摂れます!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の野菜整理もかねて、温かいスープが飲みたかったから。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. にんじん 1本
  2. 玉ねぎ 1個
  3. マッシュルーム 5〜6個
  4. ズッキーニ 1本
  5. セロリ 1/2本
  6. じゃがいも 1〜2個
  7. ベーコン 45g
  8. オリーブオイル 大さじ2
  9. トマト缶 1缶(400ml)
  10. 小さじ1と1/2
  11. 600ml
  12. コンソメ顆粒 小さじ1
  13. にんにく 1かけ
  14. セリ 適量
  15. パルミジャーノチーズ 適量
  16. 胡椒 適量
  17. EXVオリーブオイル 適量

作り方

  1. 1

    マッシュルーム、セロリ、ズッキーニを5~7mmくらいの角切りにする。ベーコンも小さめに切っておく。

  2. 2

    にんじん、じゃがいも、玉ねぎの半分も5~7mmの角切りにする。残り半分の玉ねぎはすりおろす。

  3. 3

    鍋にオリーブオイルをひき、スライスしたにんにくを弱火で炒める。

  4. 4

    にんにくの色が変わり始めてきたら、玉ねぎ、にんじん、ベーコンをいれて炒める。

  5. 5

    ある程度炒まったら、ズッキーニ、マッシュルーム、セロリ、じゃがいもを加えて、さらに炒める。

  6. 6

    全体がしんなりしたらトマト缶を加えて、野菜やトマトを煮詰めたところで、水を足してスープ状に延ばす。

  7. 7

    浮いてきたアクは取り、塩とコンソメで味を整える。

  8. 8

    器に盛り付けて、パルミジャーノチーズ、パセリ、胡椒、EXVオリーブオイルを回しかけたら完成!

コツ・ポイント

野菜はお好みの物で良いと思います!セロリは好き嫌いがあるので別れますが、香りがたつので私は美味しいです!

なるべく野菜の味を、と思いましたが、やはりコンソメの力は偉大です!少しいれるだけで味が纏まる気がします!!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
38sKitchen
38sKitchen @cook_40131255
に公開

似たレシピ