ゴハンにあう切り干し大根
さつま揚げで作る切り干し大根の煮ものです。
このレシピの生い立ち
我が家は昔からさつま揚げなのでさつま揚げ使ったレシピです。
作り方
- 1
【準備】
出汁100ml用意しておく。 - 2
【準備】
切り干し大根を20分水で戻し、もみ洗いし固く絞って長ければ好みサイズにカット。 - 3
【準備】
人参千切り。
さつま揚げは油抜きして同じような太さでカット。 - 4
油を引き、人参、切り干し大根、さつま揚げを入れて軽く炒める。
- 5
(A)を入れて中火で汁気がなくなるまで煮る。
火を止め味をなじませる。 - 6
切り干し大根サラダのレシピはコチラ↓
コツ・ポイント
5枚入りのさつま揚げ使いました。好みのさつま揚げ使ってください。
材料の太さは揃ったほうが見栄えがいいです。
煮てる間は味が薄くても冷めたら味が染み込み濃くなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
レンジで簡単切り干し大根煮(減塩) レンジで簡単切り干し大根煮(減塩)
シリコンスチーマーとレンジで簡単。切り干し大根の戻しも不要であっという間にヘルシーで減塩な切り干し大根煮ができました。 ひょんびき
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20146928