低温調理★鶏といんげんのにんにく醤油蒸し

せっちゃん
せっちゃん @cook_40019406

水島弘史さんの発案『低温調理法』でのレシピです。

シンプルな味付け、じっくり火を通すだけ。にんにく風味の和食です。
このレシピの生い立ち
水島弘史さんの低温調理法を実践するようになって、お肉が本当に柔らかく仕上がるようになりました

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 鶏モモ肉 2枚
  2. いんげん 150g
  3. にんにく ひとかけかふたかけ
  4. 日本酒 大さじ2
  5. 醤油 大さじ2
  6. だしの素 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    鶏モモ肉は一口大、いんげんも適当な長さに切る

  2. 2

    フライパンにオイルをいれて最弱火でニンニクを温める

  3. 3

    鶏モモ肉を入れてフライパンに蓋をして、火加減はそのまま最弱火で加熱する

  4. 4

    鶏肉の色が白っぽく変わってきたら裏返して、いんげんを入れる

  5. 5

    日本酒、醤油、だしの素をいれ、更に加熱

  6. 6

    鶏肉に火が通ったら、フライパンの蓋を取り、火を強めて軽く煮詰めて出来上がり❗

コツ・ポイント

いんげんのくたくたが好きな場合は最初から入れても。とにかく弱火で火を通すのがコツ。めちゃくちゃ柔らかく仕上がります

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
せっちゃん
せっちゃん @cook_40019406
に公開
地味レシピのせっちゃんです。歴だけは長く、2003年?くらいからこちらでお世話になってます。つくれぽとかもマメにしようと思いつつ、なかなか…(汗のんびりスローにやっていきます。たまにつくれぽお邪魔した方、日記とかも古いのでスルーしてもらっても無問題なので、お気になさらず。もちろんご縁あって仲良くして頂けたら嬉しいです♪のんびりゆっくり頑張ります♪
もっと読む

似たレシピ