低温調理★鶏といんげんのにんにく醤油蒸し

せっちゃん @cook_40019406
水島弘史さんの発案『低温調理法』でのレシピです。
シンプルな味付け、じっくり火を通すだけ。にんにく風味の和食です。
このレシピの生い立ち
水島弘史さんの低温調理法を実践するようになって、お肉が本当に柔らかく仕上がるようになりました
作り方
- 1
鶏モモ肉は一口大、いんげんも適当な長さに切る
- 2
フライパンにオイルをいれて最弱火でニンニクを温める
- 3
鶏モモ肉を入れてフライパンに蓋をして、火加減はそのまま最弱火で加熱する
- 4
鶏肉の色が白っぽく変わってきたら裏返して、いんげんを入れる
- 5
日本酒、醤油、だしの素をいれ、更に加熱
- 6
鶏肉に火が通ったら、フライパンの蓋を取り、火を強めて軽く煮詰めて出来上がり❗
コツ・ポイント
いんげんのくたくたが好きな場合は最初から入れても。とにかく弱火で火を通すのがコツ。めちゃくちゃ柔らかく仕上がります
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20147088