作り置き*鶏むね肉のねぎ味噌炒め

MI‐RIN @mi_rin
何にでもあうねぎ味噌味は鶏むねとも相性ぴったり!ご飯もお酒もすすむ♡
簡単ヘルシーで、お弁当やおつまみにも♪
このレシピの生い立ち
ねぎ味噌が大好き。鶏むね肉が大好き。
じゃあ一緒に炒めてしまえ!でやってみると、美味しく家族にも好評だったので。
作り置き*鶏むね肉のねぎ味噌炒め
何にでもあうねぎ味噌味は鶏むねとも相性ぴったり!ご飯もお酒もすすむ♡
簡単ヘルシーで、お弁当やおつまみにも♪
このレシピの生い立ち
ねぎ味噌が大好き。鶏むね肉が大好き。
じゃあ一緒に炒めてしまえ!でやってみると、美味しく家族にも好評だったので。
作り方
- 1
青ねぎ、小ねぎの場合は小口切りにする。
白ねぎの場合は小口切りまたは粗みじん切り好みの方で。 - 2
切ったねぎとタレの調味料を混ぜておく。
- 3
鶏むね肉は筋などを取り除き、一口大に薄くそぎ切りにする。
- 4
ビニール袋に入れて酢、胡椒をまぶし、片栗粉を入れてさらにまぶす。
- 5
フライパンを中火で熱し、油を引いて鶏むね肉を広げる。
- 6
こんがり焼けたらひっくり返し、両面焼けたら中弱火にし、フタして2分ほど蒸し焼き。
- 7
火が通ったら、混ぜたタレを加えて、中火に戻しタレを絡める。
- 8
1~2分絡め、水分が少し残る程度に炒まったら完成♪
- 9
仕上げにゴマを振りました♪
マヨをちょっとかけても美味いです( *´艸`)
コツ・ポイント
冷めると片栗粉が固まるので、タレは少し水っぽいぐらで火を止めるのがおすすめ。
お酢を下味に使っているので日持ちがきいてお弁当にもぴったり。
(目安:冷蔵庫で3日ほど)
白ねぎは、小口切り→具材感あり、粗みじん切り→絡み方重視
お好みで。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20147709