圧力鍋なし!豚の角煮

でこちゃーん
でこちゃーん @cook_40247777

圧力鍋を使わない、しっとり柔らかな角煮のレシピです!
このレシピの生い立ち
圧力鍋が家にないので、時間をかけてゆっくりと柔らかい角煮を作ろうと思ったことがきっかけです。

圧力鍋なし!豚の角煮

圧力鍋を使わない、しっとり柔らかな角煮のレシピです!
このレシピの生い立ち
圧力鍋が家にないので、時間をかけてゆっくりと柔らかい角煮を作ろうと思ったことがきっかけです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 豚バラブロック 500g
  2. 長ネギの青い部分 2本分
  3. 生姜チューブ 大さじ2
  4. 水(茹で汁用) 1L
  5. 水(煮汁用) 500ml
  6. 100ml
  7. 醤油 100ml
  8. 砂糖 50g
  9. ゆで卵 3個
  10. 白髪ネギ お好みで

作り方

  1. 1

    鍋に豚バラブロック、長ネギの青い部分、生姜(今回はチューブ)、茹で汁用の水を入れてアクを取りながら30分煮る。

  2. 2

    茹で汁から豚バラブロックを取り出し、軽く水で洗う。茹で汁と煮汁は変えるため、茹で汁は捨てる。

  3. 3

    煮汁用の水に酒、醤油、砂糖と豚バラブロックを入れて、落し蓋をして1時間弱煮る。ゆで卵を入れたい場合はここで一緒に煮る。

  4. 4

    ※粗熱を取り、冷蔵庫で冷やしてから再び熱を加えると、より味がしみると思います!

  5. 5

    お皿に盛り付け、白髪ネギを添えて完成☆

コツ・ポイント

煮汁はサラサラしているので、トロトロが好きな人はよく煮詰めたほうがいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
でこちゃーん
でこちゃーん @cook_40247777
に公開
社会人1年目
もっと読む

似たレシピ