パパのオムレツ♡

Kazukimio
Kazukimio @cook_40133165
神戸市

具をたっぷり包んでも、少なくしても美味しくできます♡作り過ぎた具材は使い道が色々あるので、敢えて多めに作っています。
このレシピの生い立ち
子どもの頃、父がよく作ってくれたオムレツです。
こんな味だったなぁと、思い出しては作っています。

パパのオムレツ♡

具をたっぷり包んでも、少なくしても美味しくできます♡作り過ぎた具材は使い道が色々あるので、敢えて多めに作っています。
このレシピの生い立ち
子どもの頃、父がよく作ってくれたオムレツです。
こんな味だったなぁと、思い出しては作っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 合い挽き肉 450g
  2. 玉ねぎ 大1個
  3. サラダ油(又はオリーブオイル) 大さじ1/2杯
  4. お酒 大さじ1杯
  5. 小さじ1/2杯
  6. 胡椒 適量
  7. ナツメ 適量
  8. 砂糖 小さじ1/2杯
  9. 濃口醤油 小さじ2杯
  10. 2個 × 人数分
  11. とろけるチーズ(お好みで) 適宜

作り方

  1. 1

    玉ねぎをみじん切りにする。

  2. 2

    油をひいたフライパンで中火で挽肉を炒める。
    お酒・塩・胡椒・ナツメグを振りかける。

  3. 3

    肉の色が変わったら玉ねぎを加え、少し火を弱めて丁寧に炒める。隠し味に、砂糖を加える。

  4. 4

    玉ねぎに火が通って透き通るようになれば、一旦火を止めてフライパンを傾けて余分な油を捨てる。(キッチンペーパーに吸わせる)

  5. 5

    再び火をつけ(弱火)、醤油を鍋はだに回しかけよく混ぜ火を止める。

  6. 6

    ボールに卵2個を割り、塩・胡椒(分量外)を入れかき混ぜる。熱したフライパンにサラダ油(分量外)をひき中火にかける。

  7. 7

    卵液を流し入れたら、10秒ほど待ってお箸で大きく2回位かき混ぜる。フライパンを軽く揺すって火を弱める。

  8. 8

    フライパンの柄と同じ方向に写真のように縦に、具を乗せる。(量は、お好みで)

  9. 9

    ↑この時、お好みでとろけるチーズを入れても(*ᐛ*)ᒃ

  10. 10

    卵が乾いてきたらお箸で卵の周囲を剥がすように撫で、フライパンを揺する。動くようになればお皿にコロンと滑らせる。

コツ・ポイント

卵を巻く時、左手でフライパンを持つ場合、具の左側の卵を予めお箸で具の上に折り被せてからお皿に滑らせます。 ☆召し上がる時は、そのまま何も付けない/ケチャップ/醤油/マヨネーズ/ソース 何でもOK✨( ・ㅂ・)و ̑̑

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Kazukimio
Kazukimio @cook_40133165
に公開
神戸市
娘たちに「あれって、どーやって作るん?」に答えるのに最適♡ とゆー事で始めました。
もっと読む

似たレシピ