ピーマンと糸こんにゃくの炒め煮。

らなさ
らなさ @cook_40063047

ピーマンの消費に困ったら、パパっと一品。
常備菜としてお弁当に便利。
このレシピの生い立ち
チンジャオロース、きんぴら、肉詰め...いろいろ使ったけど、まだ沢山ピーマンがある。そんな時に。

ピーマンと糸こんにゃくの炒め煮。

ピーマンの消費に困ったら、パパっと一品。
常備菜としてお弁当に便利。
このレシピの生い立ち
チンジャオロース、きんぴら、肉詰め...いろいろ使ったけど、まだ沢山ピーマンがある。そんな時に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ピーマン 4個
  2. こんにゃく 茶碗1杯分くらい
  3. 砂糖 大さじ1/2
  4. 大さじ3
  5. だしの素粉末 小さじ1/2
  6. 大さじ1
  7. 醤油 大さじ1と1/2
  8. かつおぶし 小さい袋1袋
  9. 一味 お好みで

作り方

  1. 1

    ピーマンは細く切る。こんにゃくは下茹でして、好きな長さに切る。

  2. 2

    フライパンに油を入れ、強火でこんにゃくを炒める。

  3. 3

    こんにゃくに油がまわったら、ピーマンを入れ、更に炒める。

  4. 4

    ピーマンは炒め過ぎると色が悪くなるので、ちょっとまだ火が通ってないかな?くらいで弱火にする。

  5. 5

    砂糖、水、だしの素、酒、醤油の順で入れる。

  6. 6

    強火で水分を飛ばす感じで炒める。ピーマンが固いようであれば、蓋をして弱火で蒸し焼きにする。

  7. 7

    ある程度水分が無くなったら、火を止める。かつおぶしを入れて混ぜる。

  8. 8

    お好みで一味を入れる。

コツ・ポイント

調味料はうろ覚えです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
らなさ
らなさ @cook_40063047
に公開

似たレシピ