アラでブリ大根♡

たけチャンmama
たけチャンmama @cook_40064529

しっかりしみた甘辛味が美味しいー!
このレシピの生い立ち
美味しそうなブリのアラが安く、味もバッチリ決まったので覚書に♡

アラでブリ大根♡

しっかりしみた甘辛味が美味しいー!
このレシピの生い立ち
美味しそうなブリのアラが安く、味もバッチリ決まったので覚書に♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人
  1. ブリアラ 1パック
  2. 適量
  3. 100cc
  4. ☆酒 100cc
  5. ☆砂糖 大さじ2
  6. ☆醤油 大さじ3
  7. ☆みりん 大さじ1
  8. ☆しょうが(チューブ) 5センチ位
  9. 大根 1/2本

作り方

  1. 1

    ブリに塩を軽くふり、5分位おく。
    お湯を沸かす。

  2. 2

    大根は厚さ2〜3cm位の半月切りにする。

  3. 3

    ①のブリの表面が水っぽくなったら熱湯を回しかける。→白っぽくなる。

    ※熱湯をかけた後に血の塊やウロコは綺麗に取る。

  4. 4

    ☆を鍋に入れる。
    鍋を揺すり、砂糖を溶かす。
    大根を並べ、その上にブリを並べる。

  5. 5

    蓋をして、20分程煮る。
    大根に火が通ったら、蓋をしたまま冷ます。
    必要であれば落し蓋をする。

  6. 6

    食べる前に蓋をとって、少し煮詰めて、出来上がり。

コツ・ポイント

アラはお腹周りの脂がのった所が美味しく、下処理が楽。
アラは大きい場合は切りますが、崩れることもあるので、大きめに。
血の塊やウロコを綺麗に取ると出来上がりも綺麗で食べやすい。
今回は薄っぺらい形のアラだったので落し蓋の代わりになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たけチャンmama
たけチャンmama @cook_40064529
に公開

似たレシピ