もやしのヘルシーハンバーグ♪

はるまる☆
はるまる☆ @cook_40075210

簡単でヘルシー!しかも家計に優しい!おかずにもおつまみにも♪
このレシピの生い立ち
安くてヘルシーなもやしをボリュームのあるおかずにしたくて考えました(^^)

もやしのヘルシーハンバーグ♪

簡単でヘルシー!しかも家計に優しい!おかずにもおつまみにも♪
このレシピの生い立ち
安くてヘルシーなもやしをボリュームのあるおかずにしたくて考えました(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 豚挽肉 200g
  2. もやし 1袋
  3. 余ったキノコ 適量
  4. 1個
  5. 鶏ガラスープの素 少々
  6. 塩こしょう 少々
  7. パン粉もしくはお麩 適量
  8. たれの材料
  9. めんつゆ ご家庭のつゆを稀釈で割ったもの
  10. 玉ねぎ 半分
  11. 砂糖 お好みで
  12. 水溶き片栗粉 大さじ1〜2

作り方

  1. 1

    ボウルにタネの材料を全て入れよく混ぜる。もやしはポキポキ折る感じで
    ♪お麩はすりおろすかちぎって入れる。

  2. 2

    タネを丸くまとめ、フライパンで焼く。最初は中火、ひっくり返したら弱火で蓋をして蒸し焼きにします。

  3. 3

    焼いてる間にタレ作り。タレの材料をお鍋に入れ、玉ねぎも入れます。火が通ったら水溶き片栗粉でとろみをつけて完成!

コツ・ポイント

豚挽肉の代わりに鶏の挽肉にすればもっとヘルシーですね(^^)大葉を乗せたり、残ったひじきやキンピラを入れると更に美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はるまる☆
はるまる☆ @cook_40075210
に公開
こんにちは(^^) 2児のママです♪ 簡単で、洗い物が少なくて、時短にもなるレシピを日々考えてます☆まだまだですがよろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ