トマトソースパスタ鍋

ホールトマト缶の種も取らないw 手抜きパスタ鍋だけど、時短でコスパも良いくせに上手い!粉チーズも有りが◎!
このレシピの生い立ち
腹が減ると作りたく無くなるので、なんとかそれを克服したい思いが天に届いてから降りてきた!って感じですwwパスタのフヤカシカタのヒントだけは”ガッテン”を思い出して‥‥後は全て修行時代の応用でpikataroオリジナルでゴザイマス!✌
トマトソースパスタ鍋
ホールトマト缶の種も取らないw 手抜きパスタ鍋だけど、時短でコスパも良いくせに上手い!粉チーズも有りが◎!
このレシピの生い立ち
腹が減ると作りたく無くなるので、なんとかそれを克服したい思いが天に届いてから降りてきた!って感じですwwパスタのフヤカシカタのヒントだけは”ガッテン”を思い出して‥‥後は全て修行時代の応用でpikataroオリジナルでゴザイマス!✌
作り方
- 1
鍋の大きさ画像→
- 2
パスタを半分に折ります。
半分に折ったパスタが入る容器にそれを入れます。折らなくても入る容器があればベストです!✨ - 3
そこへ水をパスタ上1センチ位まで入れます。この作業は食べる日の朝にやっておくと夕方には直ぐに作れます。
- 4
にんにくをスライスしたら、それを鍋に入れて、オリーブ油を入れて、弱火でじっくり炒めます。
- 5
画像のような感じになりましたら、輪切り唐辛子も入れまして、火入れします。
- 6
かき混ぜながら、火を消したり、着けたりして予熱などを駆使して、上手に火入れして行きます。
- 7
ホールトマトを入れます。(本当は種は取ります)でも、ピカ太郎は取りません。自分用だから笑 ローリエ、粗塩も入れます。
- 8
缶の周りにへばり付いているトマトジュースもゴムベラでまとめて使用するよ〰。
その為、水を少しだけ入れます。 - 9
☝️せこいと思うな!プロがお店でやっている事を教えてやっているのだw逆にやらない派に「そんなんでプロ?!」と攻撃するw
- 10
再び火を着けて、トングでホールトマトを潰しながら、かきまぜるの繰り返し作業。
- 11
大体ホールトマトが潰れたら、一度沸騰させて、火を止めます。
- 12
パスタの水を切ります。
- 13
半分を鍋に入れ、火を着けてパスタに火を入れて行きます。トングでかきまぜながら。
- 14
パスタの色が均等に変わって来ましたら、出来上がりです。1〜2分位で色が変わって来ます。その時も切れない様にほぐしながら。
- 15
仕込んだ”ふやかしてから冷凍したパスタ”をそのまま入れた場合は4分位かかると思います。ほぐしたり、上下を入替えたりして。
- 16
⬆因みに‥仕込んだ冷凍パスタは、あまりオススメしません。腹が減って動けなくなる人用でとりあえず食べなきゃ!で良い人用w
- 17
2回目用の水は100cc(g)位、足して沸騰させてから、パスタを入れて下さい。
- 18
プロは仕上げにEX オリーブ油を少し入れて混ぜるので、お好みでどうぞ。
- 19
今まで減塩を意識していましたが、色々な動画を観て、間違っている事が解ったので、減塩を止めました!
- 20
減塩信じない人はスルーしてくれ!
- 21
秘話‥私は同業者に嫌われていると思う。何故なら”99%の努力を無にする、1%の閃き”を持っているから爆w
- 22
因みに…私はポカ太朗の名では、Twitterをやってません!ポカ太朗100でも!
コツ・ポイント
レシピ分のふやかしたパスタは一度に全部入れないで、2回に分けて作りましょう。鍋のトマトソースは余るはず。w【注】安いパスタだと余らない‼️本来は玉葱のキャラメリゼを入れるのですが、手抜きで、玉葱の甘みを補う為に”キビ砂糖”を入れてます。
似たレシピ
-
-
-
一つの鍋で作る魚介のトマトソースパスタ 一つの鍋で作る魚介のトマトソースパスタ
きし麵のようなリングイネパスタをを使った、少し本格的な魚介のトマトソースパスタ。シーフードミックスは冷凍のまま使えます。 七福おパンダ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ