れんこんバーグ☆野菜たっぷりソース

春夏ママ
春夏ママ @cook_40022275

レンコン入りのハンバーグに野菜たっぷりソースを添えました。大葉の香りが食欲をそそります!
このレシピの生い立ち
レシピ本「ミツカンとクックパッドのほど塩レシピ」に掲載していただいています。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. ☆ハンバーグの材料☆
  2. 牛豚合挽き肉 160g
  3. れんこん 80g
  4. 玉ねぎ(中) 1/2個
  5. パン粉 1/2カップ
  6. 牛乳 大さじ1
  7. 1/2個
  8. 粗塩 小さじ1/4
  9. サラダ油 小さじ1/2
  10. ☆ソースの材料☆
  11. にんじん(小) 1/2本
  12. 玉ねぎ(中) 1/2個
  13. ◎ミツカン味ぽん 大さじ1
  14. ◎砂糖 小さじ1
  15. ◎酒 小さじ1
  16. ◎水 1/2カップ
  17. 大葉 2枚

作り方

  1. 1

    ソースを作る。
    鍋にすりおろしたにんじん・玉ねぎ、◎を入れ、10~15分ほど弱火にかける。

  2. 2

    ハンバーグを作る。
    玉ねぎをみじん切りにし、フライパンにサラダ油を熱して透き通るまで炒め、皿に出して冷ましておく。

  3. 3

    れんこんは粗みじん切りにし、パン粉は牛乳に浸しておく。

  4. 4

    大き目のボウルに挽き肉と粗塩を入れ、粘りが出るまで混ぜる。そこに2の玉ねぎ、3のれんこんとパン粉、卵も加えてよく捏ねる。

  5. 5

    フライパンを熱し、4の種を小判型に丸め、中央を少しくぼませて、フライパンで焼く。(テフロン加工等でなければ油をしく)

  6. 6

    焦げ目がついたら裏返し、フタをして焼き上げる。器に盛りつけ、1のソース、千切りにした大葉を乗せれば出来上がり!

コツ・ポイント

ソースはしっかり火を通してください。加熱時間が短いと、玉ねぎの辛さが残ってしまいます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
春夏ママ
春夏ママ @cook_40022275
に公開
3人の娘の母です(*^_^*)整理収納アドバイザーとして横浜・川崎を中心に活動中。時短レシピや簡単美味しいレシピなど、皆様のレシピにお世話になっています。日々の出来事などはブログに綴っております。http://ameblo.jp/harunatumyumama/皆様これからも末永くヨロシクです♡
もっと読む

似たレシピ