レンジで簡単かぼちゃの煮物

xまゆりんx @cook_40089860
ルクエシリコンスチーマーで簡単にほっくりかぼちゃの煮物ができます。
このレシピの生い立ち
かぼちゃの素材を味わうのが好きなので我が家では出汁で煮ます。
レンジで簡単かぼちゃの煮物
ルクエシリコンスチーマーで簡単にほっくりかぼちゃの煮物ができます。
このレシピの生い立ち
かぼちゃの素材を味わうのが好きなので我が家では出汁で煮ます。
作り方
- 1
容器に粉末だしを入れてホットのお湯を入れてスプーンなどで混ぜます。
その中に味の素を入れて混ぜます。 - 2
かぼちゃを一口大に切ります。切ったかぼちゃをシリコンスチーマーに並べて上から100ccの出汁を入れます。
- 3
蓋をして600Wのレンジで5分加熱します。
加熱したら串などで硬さを確認します。 - 4
後少し固いかなと思った時に残りの出汁に好みの塩気になるように塩を少々入れます。出汁にも塩分があるので入れなくて良いです。
- 5
それから再び3分加熱します。加熱後かぼちゃを出汁に馴染ませるように箸などで崩れないようにからめます。
- 6
そのまま蓋をして粗熱が取れるまで置いておきましす。5分後蓋を開けて残りの出汁が染みていたら完成です。
コツ・ポイント
このかぼちゃの煮物は薄味なので砂糖やみりん醤油は使っていません。かぼちゃの種類によってかなり違います。今回は北海道産の坊ちゃんかぼちゃを使用しました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20150591