魚介たっぷりのシーフードカレー

SAKANAにいさん
SAKANAにいさん @cook_40264465

間違いなく旨い❗️
このレシピの生い立ち
いつ食べてもカレーは美味しい。

魚介たっぷりのシーフードカレー

間違いなく旨い❗️
このレシピの生い立ち
いつ食べてもカレーは美味しい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. いか 1杯
  2. むきえび 15個
  3. ベビーホタテ 15個
  4. 玉葱 1/2個
  5. にんじん 1/2本
  6. バター 10g
  7. 250cc
  8. カレールー 3/4個

作り方

  1. 1

    ①いかは内臓を取り出し、輪切りにする。げそも2本ずつに切る。

  2. 2

    ②玉葱、にんじんはみじん切りにします。

  3. 3

    ③鍋にバターを入れ②を中火で炒めます。火が通ればむきえび、ベビーホタテを加えさらに炒めます。

  4. 4

    ④充分に火が通れば水、塩胡椒をして、沸騰し出したらいかを加えます。

  5. 5

    ⑤いかの色が変わってきたらカレールーを加え味見をしながら弱火でじっくり煮込みます。

  6. 6

    ⑥丁度いいくらいの辛さになれば完成。

コツ・ポイント

いかは火を通しすぎると固くなってしまうのでカレールーを入れる直前に入れてください。

解凍えびを使う場合は事前に蒸し焼きにしてから使って下さい。冷凍する時に保水液を使っているので解凍してそのまま使うと出来た時に生臭さなどが感じられます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
SAKANAにいさん
SAKANAにいさん @cook_40264465
に公開
近くのスーパーで働いているOSAKANAにいさんです休みの日は基本色んなスーパーを回ってるか、家の台所で料理を作ってます。
もっと読む

似たレシピ