お酒が進む!豚バラ先軟骨煮

yanana @cook_40102559
お酒の絶品おつまみです。
飲み過ぎ注意の一品です。
このレシピの生い立ち
スーパーで珍しい部位だな~と思って購入し、調理したのが始まりです。
勿論、牛筋肉でもこの調理法で煮ています。
お酒の進む一品です。
お酒が進む!豚バラ先軟骨煮
お酒の絶品おつまみです。
飲み過ぎ注意の一品です。
このレシピの生い立ち
スーパーで珍しい部位だな~と思って購入し、調理したのが始まりです。
勿論、牛筋肉でもこの調理法で煮ています。
お酒の進む一品です。
作り方
- 1
豚バラ先軟骨を4回熱湯で茹でこぼす。
- 2
圧力鍋にAの煮込み調味料、①の豚バラ先軟骨を入れ、圧力鍋で煮る。
加圧45分、その後自然放置。 - 3
圧力が下がったら蓋をあけ、煮汁が多かったら煮詰めます。
- 4
器に盛り付け、たっぷりのネギと一味をかけて食卓へ・・・
コツ・ポイント
豚バラ先軟骨は、普通のスーパーではあまりお目に掛からない様です。牛筋肉でも同じ要領で煮て頂ければ美味しい一品になります。
茹でこぼしは、面倒でも3回以上はやりましょう。
脂が気になる方は、一晩おいて白い脂が固まったら取り除いてから食卓へ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
【豚バラ軟骨と人参の甘辛煮】ご飯進む! 【豚バラ軟骨と人参の甘辛煮】ご飯進む!
豚バラブロック肉が高いから少しでも安価な豚バラ軟骨で白米に挑みます!角煮に匹敵するほどめちゃくちゃおいしくてご飯が進みます!時間はかかりますが工程は難しくありません。とろとろに食べるためと思ってぜひ時間をかけてみてください。私は週末から5分ずつの作業時間を取って週の中ごろに食べごろにして、ご飯作りを楽にするのが定番です。 *実月*
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20150949