お酒が進む!豚バラ先軟骨煮

yanana
yanana @cook_40102559

お酒の絶品おつまみです。
飲み過ぎ注意の一品です。
このレシピの生い立ち
スーパーで珍しい部位だな~と思って購入し、調理したのが始まりです。
勿論、牛筋肉でもこの調理法で煮ています。
お酒の進む一品です。

お酒が進む!豚バラ先軟骨煮

お酒の絶品おつまみです。
飲み過ぎ注意の一品です。
このレシピの生い立ち
スーパーで珍しい部位だな~と思って購入し、調理したのが始まりです。
勿論、牛筋肉でもこの調理法で煮ています。
お酒の進む一品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5~6人分
  1. 豚バラ軟骨 870g
  2. A (煮込み調味料)
  3.  にんにく(すりおろし) 2片分
  4.  生姜(すりおろし) 1片分
  5.  焼き肉のタレ 150㏄
  6.   150㏄
  7.  酒 50㏄
  8.  みりん 50㏄
  9. ねぎ(小口切り) 適量
  10. 一味唐辛子 適量

作り方

  1. 1

    豚バラ先軟骨を4回熱湯で茹でこぼす。

  2. 2

    圧力鍋にAの煮込み調味料、①の豚バラ先軟骨を入れ、圧力鍋で煮る。
    加圧45分、その後自然放置。

  3. 3

    圧力が下がったら蓋をあけ、煮汁が多かったら煮詰めます。

  4. 4

    器に盛り付け、たっぷりのネギと一味をかけて食卓へ・・・

コツ・ポイント

豚バラ先軟骨は、普通のスーパーではあまりお目に掛からない様です。牛筋肉でも同じ要領で煮て頂ければ美味しい一品になります。
茹でこぼしは、面倒でも3回以上はやりましょう。
脂が気になる方は、一晩おいて白い脂が固まったら取り除いてから食卓へ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yanana
yanana @cook_40102559
に公開
家族は、包容力のある主人と料理好きなトンチンカンな社会人の息子と保育士を目指すおっとりした大学生の娘ちゃんそして、年の離れた小学2年生のおチビちゃん3人の子供の母yananaですっ!チャチャッと簡単!でも美味しい~! そんなお料理作ってます!お料理が苦手な娘ちゃんの為、母の味をいつでも作れるようにレシピを残しています。みなさん、どうぞよろしくお願いいたします。
もっと読む

似たレシピ