レンジでカスタードクリーム*全卵使用

もっちゃん310 @cook_40062184
パン、デザート作りに。
卵1個で作れるお手軽に作れるカスタードクリーム。
計り無しの大さじスプーンの軽量です。
このレシピの生い立ち
レンジで作るホワイトソースID:20226248、おかげさまでこちらがたくさんフォルダ登録&印刷して頂いているようなので、レンジシリーズで作ってみました。
レンジでカスタードクリーム*全卵使用
パン、デザート作りに。
卵1個で作れるお手軽に作れるカスタードクリーム。
計り無しの大さじスプーンの軽量です。
このレシピの生い立ち
レンジで作るホワイトソースID:20226248、おかげさまでこちらがたくさんフォルダ登録&印刷して頂いているようなので、レンジシリーズで作ってみました。
作り方
- 1
耐熱容器に*を入れて、砂糖の固まりなどをつぶすように、泡立て器でグルグル混ぜる。
- 2
牛乳、溶きほぐした卵を少しずつ加えて、その都度しっかり混ぜる。
- 3
ふんわりラップして、レンジで(500w)2分。
取り出してしっかり混ぜる。(ここではほぼ液体です。) - 4
またふんわりラップで、レンジ2分。
また取り出してしっかり混ぜる。(この時は、プリンみたいな少し固まった状態) - 5
ダマにならないよう、しっかり混ぜてなめらかにする。バニラビーンズやエッセンスはここで加える。
- 6
そのまま冷ますと表面に膜がついてしまうので、ピッチリとラップして冷ます。
- 7
カスタードパイ、クリームパンのフィリング、ゆるいソースにしてパンケーキに添えたり、色々使ってくださいね♪
コツ・ポイント
ダマにならないよう、しっかり混ぜなめらかなクリームにする。
シフォンケーキに添えるような、ゆるいソースは出来上がったソースを牛乳で溶いてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
【レンチン3分】簡単☆カスタードクリーム 【レンチン3分】簡単☆カスタードクリーム
面倒だなぁ〜と思っていたカスタードクリームも、レンチン3分で簡単!油分なし、生クリなしでも、美味しくできあがりました。 さくらのおウチごはん -
-
-
片栗粉で作る簡単レンジカスタードクリーム 片栗粉で作る簡単レンジカスタードクリーム
卵1個とたった5分で出来ちゃう簡単失敗知らずのカスタードクリームシュークリームやパンに挟んだりと普段使いに大活躍! ヒセル -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20151049