さといもレンコン豚バラ煮。

いくおっちゃん
いくおっちゃん @190_chan_pad

豚バラの 脂が効いて いい感じ♪
このレシピの生い立ち
無性に芋の煮ころがし系を食べたくなって、ドカッと作りました。

さといもレンコン豚バラ煮。

豚バラの 脂が効いて いい感じ♪
このレシピの生い立ち
無性に芋の煮ころがし系を食べたくなって、ドカッと作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚ばら肉薄切り 200g
  2. ごま 大さじ1
  3. さといも 350g
  4. れんこん 250g
  5. たまねぎ 200g
  6. にんじん 200g
  7. 枝豆 100g
  8. こんにゃく 150g
  9. ★しょうゆ麹 大さじ2+
  10. ★みりん 大さじ1
  11. ★日本酒 大さじ1

作り方

  1. 1

    黒豚ばら肉を適当な大きさに切り、炒めます。

  2. 2

    お肉をいったん取り出し、油をひいてにんじん、たまねぎを炒めます。

  3. 3

    ピーラーで皮を剥いたさといもを、レンチン3分してから、半分に切り分け、投入します。

  4. 4

    あらかじめ皮を削ぎ、2~3㎜厚に切ったれんこんを投入します。

  5. 5

    これも、あらかじめ茹でておいた枝豆(茹で方は割愛)をさやから取り出し、鍋に放り込みます。

  6. 6

    ★を合わせ、鍋肌で焼きながら具材に絡めます。

  7. 7

    まんべんなく味が染みるように火を通します。

  8. 8

    汁気がなくなるかなくならないくらいで出来上がりとします。

コツ・ポイント

さといもの火の通りに留意すれば、あとは普通に煮るだけです。味付けは薄いほうかも!?

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
いくおっちゃん
いくおっちゃん @190_chan_pad
に公開
 スーパーマーケットにふらっと立ち寄って、目に留まった食材から何か作れないかなぁ?と考え、出来たものをみんなで食べたら…それが幸せ!と思うのであります。
もっと読む

似たレシピ