エビ醤油とオリーブのサラダ

東三河県庁 @higashimikawakencho
野外料理研究家・ベアーズ島田キャンプ氏考案レシピ!
手軽に作れる美味しいサラダ、エビの香りが食欲をそそります♪
このレシピの生い立ち
東三河の特産品を活用したレシピとして、野外料理研究家のベアーズ島田キャンプ氏に考案していただきました。令和元年11月23日(土・祝)には、愛知県民の森でアウトドア料理教室を開き、実際にベアーズ島田キャンプ氏から作り方を教えていただきました。
エビ醤油とオリーブのサラダ
野外料理研究家・ベアーズ島田キャンプ氏考案レシピ!
手軽に作れる美味しいサラダ、エビの香りが食欲をそそります♪
このレシピの生い立ち
東三河の特産品を活用したレシピとして、野外料理研究家のベアーズ島田キャンプ氏に考案していただきました。令和元年11月23日(土・祝)には、愛知県民の森でアウトドア料理教室を開き、実際にベアーズ島田キャンプ氏から作り方を教えていただきました。
作り方
- 1
今回は、東三河特産品として人絹(じんけん)エビを使った魚醤「絹醸(けんじょう)」を使用します。
- 2
ほうれん草の根元の先端を切り落とし、根元や葉についている土をしっかりと洗い落として、適当な大きさに切り分ける。
- 3
しめじは、軸の下の部分(石づき)を約2cm切り落とし、手でほぐす。
- 4
熱したフライパンにオリーブオイルを敷き、しめじに塩コショウをし、しんなりするまで炒める。
- 5
ほうれん草を器に盛り、その上に炒めたしめじを盛り付ける。
- 6
絹醸(けんじょう)とオリーブオイルを混ぜてドレッシングを作り、【5】にかける。
- 7
お好みでフライドオニオンをふりかける。
コツ・ポイント
ほうれん草を器に盛る際には、あまり重ね過ぎず、ふんわりとさせると、完成した時の見た目がよくなります。
絹醸(けんじょう)とオリーブオイルを混ぜたドレッシングをかける際は、お好みで量を調整してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
黒豆とオリーブのサラダ*クックパッド限定 黒豆とオリーブのサラダ*クックパッド限定
[料理研究家白井操さんレシピ]黒豆の色とコクが冴えるお手軽サラダ。白ワインと好相性でパーティーにもおすすめ。 黒豆の小田垣商店 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20151706