きな粉クッキー☆プレーン&ナッツ入り

MISTYショコラ
MISTYショコラ @cook_40062842

焼きたては中がしっとりしてカントリーマアムっぽいけど、冷めたらカリカリ食感になり美味しいですよ(^_^)。
このレシピの生い立ち
気になっていた、きな粉クッキーを作ってみたくて、これで、手軽にイソフラボンが摂れる!

きな粉クッキー☆プレーン&ナッツ入り

焼きたては中がしっとりしてカントリーマアムっぽいけど、冷めたらカリカリ食感になり美味しいですよ(^_^)。
このレシピの生い立ち
気になっていた、きな粉クッキーを作ってみたくて、これで、手軽にイソフラボンが摂れる!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径3.5cmの花型 35枚
  1. 薄力粉 100g
  2. きな粉 30g
  3. グラニュー糖 60g
  4. 明治北海道バター 30g
  5. 牛乳 50cc
  6. mixナッツ 適量

作り方

  1. 1

    オーブンは、170度に予熱しておく。バターは、レンジで溶かします。
    薄力粉ときな粉は、合わせてふるっておく。

  2. 2

    ボウルに溶かしたバターとグラニュー糖を入れ混ぜます。次に牛乳と粉類を入れ、ゴムベラで切るように混ぜます。

  3. 3

    まとめた生地を半分にし、1つは刻んだmixナッツを加えて混ぜ、ラップで生地をサンドして麺棒で5mmの厚さに伸ばします

  4. 4

    好みの型で型抜きし、クッキングシートを敷いた天板に乗せていきます。プレーン生地も型抜きします。

  5. 5

    オーブンに入れ、30分〜35分焼きます。

コツ・ポイント

型抜きの時、生地がベタつきっぽかったら薄力粉を少し足して調整して下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
MISTYショコラ
MISTYショコラ @cook_40062842
に公開
趣味のお菓子作り、レシピを保存できる事で活用しています。アレンジするのが好きで、美味しく出来たレシピを載せるようにしています。基本、甘さ控えめです。羊毛フェルトも趣味で、時々スイーツ作品と一緒に写真に載せています。楽しんで見てもらえたら嬉しいです。2016・05・18スイーツコンシェルジュ検定ベーシック取得。お菓子作りの材料や道具は通販サイトcottaと富澤商店で購入しています。
もっと読む

似たレシピ