作り方
- 1
油揚げをFPでみじん切り。FPを使わない場合は包丁で細かくみじん切り頑張って〜
- 2
①をボウルに移し、醤油→パセリ→ニンニクを混ぜ合わせる。
- 3
帆立貝柱に塩・胡椒を両面にふる。
- 4
オーブントースターの天板にアルミホイルを敷き②を半量敷き、③の帆立を並べ、残りの②を帆立の上にのせる。
- 5
オーブントースター(900W)で5〜6分焦げ目がつくぐらいに焼く。油揚げは焦げ易いので注意。
- 6
付け合わせはお好みで。なくてもOK!
出来上がり!
コツ・ポイント
生食用の帆立でない場合は、中まで火を通して下さい。その場合、油揚げは焦げやすいのでアルミホイルをかぶせて焼き時間を増やして下さい。
ご家族のオーブントースターに合わせて焼き方は調整して下さい。
ホタテが小さい時は数を増やしてね。
似たレシピ
-
-
-
-
貝柱と油揚げの混ぜまぜごはん(^^) 貝柱と油揚げの混ぜまぜごはん(^^)
貝柱ご飯を食べたくて、炊き込まずに混ぜごはんにしてみました(๑´ڡ`๑)油揚げに貝柱エキスしみしみで美味しいです! ながまき。 -
簡単!パン粉不要サクサク香ばしいコロッケ 簡単!パン粉不要サクサク香ばしいコロッケ
パン粉の代わりに油揚げを使います。衣が破れることもなく失敗がありません。サクサク衣が香ばしくておいしいです! KatsuDon88 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20151978