皮を剥いた【イカの生姜焼き♪】

madamーyuri @cook_40070002
色白イカ♪ご飯のおかずにも、お酒の肴にもいいですよ(^^)皮が無いと、何か上品な感じ?(笑)
このレシピの生い立ち
義母が丁寧に皮を剥いて、我が家に送ってくれたイカを冷凍庫に保存していて、色白なイカの生姜焼きもいいかな?と思い作ってみました。
皮を剥いた【イカの生姜焼き♪】
色白イカ♪ご飯のおかずにも、お酒の肴にもいいですよ(^^)皮が無いと、何か上品な感じ?(笑)
このレシピの生い立ち
義母が丁寧に皮を剥いて、我が家に送ってくれたイカを冷凍庫に保存していて、色白なイカの生姜焼きもいいかな?と思い作ってみました。
作り方
- 1
イカは、わたをつけたまま足を抜き、胴体だけを使います。
- 2
足とわたを取り除いたら、イカを水洗いし水気を拭いて、皮をむき、開きます。
- 3
開いたイカを縦半分に切り二枚にし、それぞれ横に4等分にします。それを4杯分お願いします。
- 4
ボールに調味料を入れ、よく混ぜて、切ったイカを20分程浸しておきます。
- 5
20分経過後、フライパンを温めサラダ油少々を入れ(分量外)イカを中火で白くなるまで焼きます(途中裏返す)
- 6
イカが白くなったら、一旦フライパンから取り出し合わせた調味料をフライパンに入れ煮詰めます。
- 7
フライパンの中で、グツグツ煮詰め、色が濃くなり、生姜が目立つ様になってきたらイカを戻しサッと絡めます。
- 8
イカを器に盛り付け、フライパンに残っている煮汁をイカの上にかけます。お好みで小葱を散らします。完成♪
コツ・ポイント
イカを焼きすぎる硬くなってしまうので気をつけてねf^_^;両面白くなれば大丈夫です。煮汁は結構煮詰めた方が美味しいです♪日本酒やビールに合いますよ♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20152599