体ぽかぽか生姜のスープ

ERRRLY
ERRRLY @cook_40283759

食べやすい生姜のスープです。
具は家にあるもので。ぱぱっとできる大雑把料理です!
このレシピの生い立ち
風邪を引きそうだったので、体を中から温めようと思い作りました。

体ぽかぽか生姜のスープ

食べやすい生姜のスープです。
具は家にあるもので。ぱぱっとできる大雑把料理です!
このレシピの生い立ち
風邪を引きそうだったので、体を中から温めようと思い作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 生姜 1/2片
  2. 玉ねぎ 1/2
  3. ごま 適宜
  4. 600cc
  5. えのき 1/3
  6. ネギ 好きなぶんだけ
  7. 鶏ガラスープの素 大さじ1とちょっと
  8. お酒 大さじ1
  9. 醤油 小さじ1
  10. たまご 1こ

作り方

  1. 1

    生姜を千切りに、野菜は好きな大きさに切る。
    私は早く火が通るように薄く切っています。

  2. 2

    ごま油を鍋にいれ、火をつける。
    鍋が温まったら、千切りにした生姜と玉ねぎを入れて軽く炒める。

  3. 3

    しんなりしたら、水を入れる。
    残りの野菜もここで入れ、火を通す。

  4. 4

    鶏ガラスープの素、お酒、醤油を入れて、味を整える。

  5. 5

    たまごをといて、鍋にいれる。
    火を止めて、スープを混ぜながら入れるといいかと思います。

  6. 6

    完成!

コツ・ポイント

分量はざっくりで大丈夫です。具材もお好きなものでアレンジしてください。
野菜を沢山いれると、栄養が沢山取れていいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ERRRLY
ERRRLY @cook_40283759
に公開

似たレシピ