サクッと柔らかジューシー簡単鶏の竜田揚げ

チキンラーメンの香り♡歯ごたえサクッ♪プルプルお肉からジュワッと肉汁♬唐揚げみたいにおろしぽん酢でもまた格別^^
このレシピの生い立ち
鶏の揚げ物と言えば唐揚げよりも個人的には竜田揚げ。しかし竜田揚げのお惣菜は近所に売ってない・・・。
ので!ずっと冷凍物に頼ってましたが、1個の大きさが小さいからやはり自分で作るしかないかとレシピにしました。食卓は勿論、お弁当にも是非どうぞ♬
サクッと柔らかジューシー簡単鶏の竜田揚げ
チキンラーメンの香り♡歯ごたえサクッ♪プルプルお肉からジュワッと肉汁♬唐揚げみたいにおろしぽん酢でもまた格別^^
このレシピの生い立ち
鶏の揚げ物と言えば唐揚げよりも個人的には竜田揚げ。しかし竜田揚げのお惣菜は近所に売ってない・・・。
ので!ずっと冷凍物に頼ってましたが、1個の大きさが小さいからやはり自分で作るしかないかとレシピにしました。食卓は勿論、お弁当にも是非どうぞ♬
作り方
- 1
鶏肉を一口大に切る。
※既に切ってある商品は皮付きで1個40gぐらいです。 - 2
しょうがとにんにくはすりおろし、◎印の材料をビニール袋に入れて混ぜておく。
- 3
工程1を工程2に投入し軽く揉み込み、なるべく空気を抜いて鶏肉と調味液を密着させ30分以上冷蔵庫で味を染み込ます。
- 4
片栗粉を付けて軽く叩き、揚げる準備をする。袋でシャカシャカしたら洗い物減に。
※全鶏肉量の一部を撮影しています。 - 5
180℃で2分間揚げ、一旦取り出し3分以上放置して余熱調理する。
※揚げの途中1分ぐらいでひっくり返して下さい。 - 6
余熱調理中・・・。
※もっと白っぽかったとしても規定時間と温度に達してたなら一旦取り出しましょう。 - 7
再度180℃で1分間揚げて油気を切り、お皿に盛れば完成!
- 8
▶竜田揚げ断面図◀
切ってみるとじゅわっと肉汁が♡ - 9
お好みで大根おろしと小口ネギをかけ、ぽん酢などでお召し上がり戴いても最高に美味です。
夏場などの食欲がない時にもお勧め♬ - 10
※追記
鶏肉700gぐらいなら上記分量の調味料で大丈夫です。
また冷凍保存もできますが1ヶ月程度迄を目安にして下さい。 - 11
14/10/11
カテゴリ掲載感謝☆
14/11/04
お蔭様で話題入り出来ました!皆様どうもありがとうございます♬ - 12
▶カレー味の唐揚げ
レシピID:18171840
コツ・ポイント
■鶏肉は皮付きで40g/個で調理しました。更に小さく切ったり大きさが違う場合は様子を見ながら揚げ時間を調整して下さい。タイマーなどで正確に測ったほうが無難です。
似たレシピ
-
サクッとジューシー♪鶏の竜田揚げ サクッとジューシー♪鶏の竜田揚げ
シンプルに片栗粉だけで揚げた竜田揚げです。このままでも勿論美味しいですが、大根おろしとポン酢で食べるのもいけますよ♪ ivory snow -
-
-
-
-
-
-
サクッとジューシー!鶏むね肉の竜田揚げ サクッとジューシー!鶏むね肉の竜田揚げ
衣はサクッ!塩鶏風下ごしらえをした鶏むね肉は柔らかくてジューシー☆味がしっかり入った竜田揚げの出来上がり♪ ほっこり~の -
-
その他のレシピ