フードプロセッサーで簡単!枝豆のスープ

クックTY8YUM☆ @cook_40283800
そのまま冷製でも、鍋で温めてもおいしいです!
このレシピの生い立ち
3才の甥っ子が野菜を食べないので、スープにしたら食べるかなぁと思って作りました。
フードプロセッサーで簡単!枝豆のスープ
そのまま冷製でも、鍋で温めてもおいしいです!
このレシピの生い立ち
3才の甥っ子が野菜を食べないので、スープにしたら食べるかなぁと思って作りました。
作り方
- 1
枝豆と牛乳を1~2分ほどフードプロセッサーにかけます。
- 2
液状になったら、塩、ホワイトペッパー、味の素を、味を見ながら入れ、フードプロセッサーで混ぜます。
- 3
冷製の場合は2で完成です。
ホットの場合は、鍋で温めて完成。
最後に、生クリームを散らしても綺麗です!
コツ・ポイント
元々枝豆に塩が振ってある場合は塩は少しでいいでしょう。味の素とホワイトペッパーは多めでもいいと思います!
似たレシピ
-
枝豆ペーストで簡単!枝豆スープの作り方 枝豆ペーストで簡単!枝豆スープの作り方
各材料を鍋に入れて混ぜるだけで、簡単に作れます。できたての温かいスープでも、冷やして冷たいスープにしても美味しいです。 ラボネクト -
-
-
-
-
-
ジャガイモと玉ねぎのスープ♪簡単美味しい ジャガイモと玉ねぎのスープ♪簡単美味しい
ジャガイモと玉ねぎのスープ♪簡単美味しい が「玉ねぎのスープ」の人気検索で1位になりました。冷製でも温めても美味しい♡ まもみい2010♡
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20153968