大根の葉

クック9W5OLV☆
クック9W5OLV☆ @cook_40255834

捨てないで!その部分栄養たっぷりです。
大根
葉のついた品を買った場合の便利で
簡単な料理法

このレシピの生い立ち
栄養の高い葉の部分を皆に食べて貰いたくて作りました。

大根の葉

捨てないで!その部分栄養たっぷりです。
大根
葉のついた品を買った場合の便利で
簡単な料理法

このレシピの生い立ち
栄養の高い葉の部分を皆に食べて貰いたくて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人
  1. 大根の葉 全部
  2. 削り節 小袋半分位
  3. 塩。ゴマ 少量
  4. ザーサイ 適当

作り方

  1. 1

    大根の葉を根元から半分以上
    先の部分も食べれますが今回はカットしました。
    5㍉位に切ります

  2. 2

    細かく切った葉をザルに移して
    ザルごと水の入ったボールに入れる
    水にさらし
    汚れがとれたら
    ボールからザルにあげます

  3. 3

    大根の葉をフライパンですから炒りします。水分が無くなったら
    ゴマ油少し
    塩、味を見ながら入れる

  4. 4

    最後にみじん切りにした ザーサイを入れます。
    削り節もその時一緒に入れる。

コツ・ポイント

ザーサイを入れたことで味が整い
おにぎりやお弁当にふりかけとしても
美味しいです。
好みで醤油や砂糖を足しても良いです
見た目は醤油を入れない方が綺麗に出来上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クック9W5OLV☆
クック9W5OLV☆ @cook_40255834
に公開

似たレシピ