野菜おやつ☆にんじんケーキ

Mrsアップル
Mrsアップル @cook_40280890

小さめの人参を1本使った野菜おやつのレシピです♪
シカゴメタリック社のマフィン型で焼いてみました。
このレシピの生い立ち
野菜を使ったおやつのレシピを増やしたくて作ってみました☆

野菜おやつ☆にんじんケーキ

小さめの人参を1本使った野菜おやつのレシピです♪
シカゴメタリック社のマフィン型で焼いてみました。
このレシピの生い立ち
野菜を使ったおやつのレシピを増やしたくて作ってみました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径6センチ位のマフィン型10個分
  1. 人参(小1本) 約100g
  2. 2個
  3. きび砂糖 70~100g
  4. プレーンヨーグルト 30g
  5. サラダ油 70g
  6. 薄力粉 200g
  7. ベーキングパウダー 8g

作り方

  1. 1

    人参は皮ごとすりおろしておく

  2. 2

    ボウルに卵を割り入れ、泡立て器で砂糖を加えてよくすり混ぜる。

  3. 3

    サラダ油を少しずつ加え、混ざったら人参、プレーンヨーグルトを加えて混ぜる。

  4. 4

    薄力粉、ベーキングパウダーを合わせてふるい、ボウルに加えてゴムべらで切るように混ぜる。

  5. 5

    写真のようになめらかに混ざれば生地の完成です☆

  6. 6

    サラダ油を塗っておいた型に生地を流し、180度のオーブンで30分焼いて出来上がり♪

コツ・ポイント

人参をたくさん使い、甘さも調節できるのでおやつだけでなく朝食にも向いていると思います(^-^)
お腹をすかせた子どもにぴったり☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Mrsアップル
Mrsアップル @cook_40280890
に公開
ご覧いただきありがとうございます☆子どもの頃からお菓子作りが大好きで、今は野菜が苦手な小学一年生の息子のために野菜入りのレシピを考える日々☆お菓子というより栄養補給を意識したおやつを作りたいなと考えています。ノルディックウェアの焼き型も好きなのでレシピを増やせたらいいな♪
もっと読む

似たレシピ