作り方
- 1
バターはあらかじめ常温に出しておきます。
卵はよくといておきます - 2
バターに砂糖を入れ、よく混ぜます。(全体が白くなるまで)その後、卵を3回に分け入れていきます。
- 3
2のバターに薄力粉を3回くらいにわけ入れ、混ぜます。
- 4
ここでプレーンもココア生地を分けます。
生地を半分とって別のボウルに入れます。 - 5
最後は手でひとまとめにします。
- 6
ラップをして30分から1時間くらい冷蔵庫で冷やします。(私の場合は30分でした)
- 7
型を作ってる間にオーブンを170度に予熱をしておきます。
- 8
カビゴンの外側はココア生地。真ん中の顔の部分はプレーン生地です。
- 9
型が無いため、コップなど使って外側と顔のパーツをくり抜きます。
耳は自分で切り抜きました。(三角) - 10
顔の真ん中(プレーン生地)もすこし小さめのコップで縁どり真ん中を3角に切ります。
- 11
オーブンで15分焼きます。
オーブンによって違うので焼き加減は少しずつ調節してください。
だいたい10分から15分です。 - 12
焼き上がりましたらチョコペンで目と口を書いて完成です。
コツ・ポイント
生地をしっかり冷蔵庫で寝かせて冷やすことです。
似たレシピ
-
-
-
簡単!基本のココアとプレーンのクッキー 簡単!基本のココアとプレーンのクッキー
アイスボックスクッキー、ディアマンクッキー、型抜きクッキーに使えるベーシックなクッキー生地です。全卵使用で楽ちん! myacooking -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20155085