おせちのお煮しめ*筑前煮シンプルに美味

もっちゃん310
もっちゃん310 @cook_40062184

おせちのお煮しめ。

忙しい年末。コンロも埋まり、少しでも時間短縮したいので、材料を(ねじり梅以外)一度に煮込みます。

このレシピの生い立ち
おせちの主役?といっても過言ではない程の存在感、三の重 煮物。

おせちのお煮しめ*筑前煮シンプルに美味

おせちのお煮しめ。

忙しい年末。コンロも埋まり、少しでも時間短縮したいので、材料を(ねじり梅以外)一度に煮込みます。

このレシピの生い立ち
おせちの主役?といっても過言ではない程の存在感、三の重 煮物。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. 鶏モモ肉 1枚
  2. 《鶏肉の下味》
  3. △醤油 小さじ1
  4. △酒 小さじ1
  5. 《具材》
  6. 人参(あれば金時人参) 1~2本(太い部分)
  7. ゴボウ 1本
  8. レンコン 1節
  9. 里芋 6~8個
  10. タケノコ 水煮パック中1個ほど
  11. こんにゃく 1枚
  12. 干しいたけ 6~8枚
  13. 絹さや 10枚ほど
  14. 《出汁&調味料》 分量多めです
  15. *出汁 600cc
  16. *三温糖 大さじ2~強
  17. *醤油 大さじ2
  18. *酒 大さじ2
  19. *みりん 大さじ2

作り方

  1. 1

    美味しいお出汁を準備する。
    かつおと昆布で取るか、手軽な出汁パックを利用するのも良いかと思います。
    我が家はこちら利用。

  2. 2

    鶏肉・タケノコ
    →食べやすい大きさに切る

    こんにゃく
    →手綱こんにゃくにする。
    詳しい手順はこちらID:20173569

  3. 3

    ゴボウ
    →斜めに5~8ミリの薄切り(酢水にさらしておく)

    鶏肉
    →△をもみこんで、下味をつける。

  4. 4

    《里芋》
    泥を洗って、皮付で沸騰した湯で5分程茹でる。ザルにあげてキッチンペーパー等でこすって皮むき、食べ易い大きさに。

  5. 5

    もしくは
    →洗って皮をむき、塩で揉む。塩がついたままで、下茹で5分ほど。

  6. 6

    人参→ID:20173679
    詳しい作り方は
    ねじり梅の作り方が載ってます

  7. 7

    干し椎茸 戻す
    ID:20173674
    かたい軸は取る。大きければ、半分に切り揃える。

  8. 8

    《花れんこん①》
    雑誌で見たやり方です。
    皮を剥いたら、輪切りにして酢水に浸ける。(変色防止)

  9. 9


    クッキー型を使い、花形に成形していきます。
    型の『クビレ』をうまく利用してください。

  10. 10


    以前は包丁で作っていましたが、れんこんは割れやすいので、出来上がり近くになってから割れたり…ということもあったので。

  11. 11

    絹さや
    →筋を取り、さっと塩茹でて、冷水に取る。

    ヘタの方をV字に切り、矢羽絹さやにする。(画像参照)

  12. 12

    《煮しめ》
    油を熱し、鶏肉を炒め焼き色がついたら→里芋、ゴボウ、椎茸、蓮根、たけのこ、こんにゃく、を加え炒める。

  13. 13

    ☆ねじり梅は別鍋で煮た方が崩れない。

    全体に油が回ったら*調味料を加える。煮たったら落し蓋。弱火で15~20分煮る。

  14. 14

    里芋は下茹でしてあるので、柔らかくなり過ぎるのが苦手ならば、煮始めて10分後位に加えて下さい。

  15. 15

    落し蓋を取り、少し火を強めて汁気が少なくなるまで煮詰める。

    ※混ぜるときに飾り切り野菜を崩さないように。

  16. 16

    ねじり梅は一緒に煮ると崩れてしまうので、別の小鍋で柔らかくなるまで煮ます。(合わせた出汁調味料を少し取り分ける)

  17. 17

    冷まして味を煮含める。
    お重や皿に盛り付けてから、ねじり梅・矢羽絹さやをバランス良く飾る。

  18. 18

    ☆基本的に薄味です。
    もし濃いめがお好みでしたら、出汁を減らして調整してみてください。

コツ・ポイント

時間は掛かりますが、飾り切りをしっかりすることで、出来上がりの統一感が違うので、下準備頑張りましょう!

別に煮るものを考えて、出汁調味料は多めです。材料を入れヒタヒタになれば良いので、量は調整して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
もっちゃん310
もっちゃん310 @cook_40062184
に公開
つくれぽをはじめ、沢山の方々にレシピを印刷していただいたり、マイフォルダに登録していただき嬉しい限りです。有難うございます♪レシピは随時、確認&補足などあるかもしれません。写真に関しても、良いものが撮れたら変更していくかと思います。ご理解頂けましたら、幸いです。よろしくお願い致します。
もっと読む

似たレシピ