キャベツときざみあげのズボラおかず

naーsuka @cook_40144449
簡単すぎなんですが忘備録として。
このレシピの生い立ち
友人から便利なきざみあげがあるよ!といただき思いついたレシピ⁉︎です。
キャベツときざみあげのズボラおかず
簡単すぎなんですが忘備録として。
このレシピの生い立ち
友人から便利なきざみあげがあるよ!といただき思いついたレシピ⁉︎です。
作り方
- 1
キャベツはだいたい2〜3cm幅に切ります。
- 2
少し深めのお鍋やフライパンにキャベツを投入。
- 3
きざみあげをふたつかみほどキャベツの上に投入。今回使用したのは相模屋さんの「おだしがしみたきざみあげ」
- 4
酒・顆粒和風だし・塩をふりかけフタをし、蒸気がこもるまで強火にかける。鍋のフタに蒸気がついてきたら中火にし5〜10分。
- 5
お好みのキャベツの蒸し具合で時間調節してください。途中1度全体を混ぜると均等に火が入ると思います。
- 6
キャベツが自分好みの柔らかさになったら出来上がり!
コツ・ポイント
混ぜすぎるとおあげが粉々になるので、さっくりでいいみたいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20155382