ちょっとおしゃれにホタテ貝柱のディップ

ぷらっちょ
ぷらっちょ @cook_40094788

ベビーホタテの貝柱を使ったディップです。
お安く簡単、ちょっとおしゃれ。
このレシピの生い立ち
以前もホタテクリームを作っていますが、今回冷凍して作ってみたらすごく簡単でした。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 生食用ベビーホタテの貝柱 10個ほど
  2. ホイップクリーム 100cc
  3. 塩(できれば岩塩) 少々
  4. コンソメ(顆粒) 少々
  5. 黒コショウ 少々
  6. 食べるときには
  7. パンやクラッカーなど お好みで
  8. バジルやルッコラなどの野菜 お好みで

作り方

  1. 1

    ベビーホタテの貝柱を冷凍します。
    残ったホタテのひもはサラダなどに使うといいですね。

  2. 2

    凍った貝柱を半解凍くらいに溶かし、ミキサーで荒く砕きます。

  3. 3

    ここに他の材料を入れ、ミキサーにかけます。
    貝柱が冷たいのでほんの数秒で固まります。

  4. 4

    ドレッシングした野菜(トマト、ルッコラ、サラダ菜、かいわれ)と合わせてパンにのせました。

コツ・ポイント

ホタテは必ず生食用で、凍らせますが、早めに作ってください。
今回はボイルのベビーホタテを使っていますが、生の大きな貝柱ならもっと美味しいし、生クリームなら更に美味しいでしょうね。
どちらにしても、作ったらすぐに食べましょう。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ぷらっちょ
ぷらっちょ @cook_40094788
に公開
普段の食事やお弁当とか、料理を楽しんでます。
もっと読む

似たレシピ