絶対おかわりしたくなる 野菜スープ

忍びのpapa @cook_40283701
だしの素と塩だけの味付けでこんなに美味しい野菜スープが出来ます♪
じゃがいもがトロけた後も美味しさアップ(≧∀≦)
このレシピの生い立ち
子供の頃おばあちゃんが作ってくれた秘伝の野菜スープです。
絶対おかわりしたくなる 野菜スープ
だしの素と塩だけの味付けでこんなに美味しい野菜スープが出来ます♪
じゃがいもがトロけた後も美味しさアップ(≧∀≦)
このレシピの生い立ち
子供の頃おばあちゃんが作ってくれた秘伝の野菜スープです。
作り方
- 1
人参、じゃがいも、玉ねぎ、キャベツ、ウインナー、ベーコンをサイコロ切りします。
- 2
僕は人参は必ず一度茹でます。
硬い人参はきらーい(-.-;) - 3
じゃがいもが茹だるまでコトコト。
少し出るアクわとりましょう。 - 4
お水がたりなくなったら足してください。
- 5
だしの素を小さじ4
塩を小さじ1/2入れます。 - 6
トロみがつくかつかないか程度に片栗粉を投入。
- 7
ここで油揚げを細かく切って入れます。
- 8
味見をしてみて薄いようならだしの素と塩をたしてください。
塩の入れすぎは注意ですよ。 - 9
これだけで子供も喜ぶ野菜スープの出来上がりです。
コツ・ポイント
味の調整のコツわだしの素の量です。お塩を入れすぎるとしょっぱくなっちゃうから気をつけて。
野菜はセロリやさつま芋とか何でもいけますよ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20155608