鶏肉とブロッコリーの中華風ミルクあんかけ

タイガー魔法瓶 @tiger_recipe
冷蔵庫にあるものを使って、炊飯器のほったらかし調理。味付けととろみは「ポントクック」におまかせ。
このレシピの生い立ち
「ポントクック」と合わせて使えば、味つけもラクラク。忙しい日でも、家族に手料理を作りたいママのお助けメニューです!
鶏肉とブロッコリーの中華風ミルクあんかけ
冷蔵庫にあるものを使って、炊飯器のほったらかし調理。味付けととろみは「ポントクック」におまかせ。
このレシピの生い立ち
「ポントクック」と合わせて使えば、味つけもラクラク。忙しい日でも、家族に手料理を作りたいママのお助けメニューです!
作り方
- 1
今回は
タイガー魔法瓶
「圧力IH炊飯ジャー
<炊きたて>
JPK-A100/B100」
を使用します。 - 2
江崎グリコ「ポントクック<中華風うま塩ソースの素>」を使用します。
- 3
内なべに、一口大に切った鶏肉、カットしめじ、くし切りにした玉ねぎ、水を加えて炊飯器にセットする。
- 4
炊飯器のふたをして「調理」メニューを選択し、「時」キーを押して10分に合わせ、「炊飯」キーを押す。
- 5
できあがったら、「取消」を押さずにふたを開けて「ポントクック」を加えて溶かし、牛乳とブロッコリーを加え軽く混ぜる。
- 6
再び炊飯器のふたをして「時」キーを押して追加の加熱時間を15分に合わせ、「炊飯」キーを押す。
- 7
できあがったらふたを開け、器によそう。
- 8
※「調理」メニューのある5.5合炊き炊飯ジャー対応のレシピです。
※取扱説明書に記載の事項をご確認の上、お使いください。 - 9
※調理後は早めにお召し上がりになり、必ず内なべや内ふたなどのお手入れを行ってください。
コツ・ポイント
「ポントクック」なら「味」と「とろみ」が簡単に決まります♪
似たレシピ
-
えびとアスパラガスの中華風うま塩あんかけ えびとアスパラガスの中華風うま塩あんかけ
「味」と「とろみ」は「ポントクック」これ1つで決まる!炊飯器クッキング♪材料3つで美味しいおかずのできあがり タイガー魔法瓶 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20155800