お手頃な3色豚バラすき煮 和食を低糖質に

らーら♪♪ @cook_40277286
すき焼きを普段の献立用に。糖質が高くなりがちな和食を低糖質に。春菊も人参も無いので子どもも食べやすく、季節を問いません。
このレシピの生い立ち
寒くなってきてすき焼きの存在を思い出しました笑
このレシピで一年中作れます!
お手頃な3色豚バラすき煮 和食を低糖質に
すき焼きを普段の献立用に。糖質が高くなりがちな和食を低糖質に。春菊も人参も無いので子どもも食べやすく、季節を問いません。
このレシピの生い立ち
寒くなってきてすき焼きの存在を思い出しました笑
このレシピで一年中作れます!
作り方
- 1
洗ったしらたき(アク抜き不要タイプ)を油をひいたフライパンで炒める 透明でツルツルだったものが白くプリプリになります
- 2
フライパンの半分にしらたきを寄せ、もう半分で豚バラを炒める
- 3
豚バラに軽く火が通ったら肉に調味料を1つずつ直接絡めていく
低糖質料理酒
砂糖(ラカントorパルスイート)
醤油 - 4
肉に調味料が絡んだら、しらたきにも絡め、ねぎを入れる
- 5
ねぎに火が通り、具材に味が染み込んで色付いたら完成
フライパンごと食卓に
溶いた生卵に潜らせて
コツ・ポイント
しらたきの水気をしっかり飛ばすと味がよく染み込みます。豚バラは長い方がすき焼きらしいかも。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
我が家のすき焼き&すき煮うどん 我が家のすき焼き&すき煮うどん
共働きで夕飯の時間が遅いので、鍋感覚のすき焼きのため量多目です。そのため、2日目にすき煮うどんにするのが定番の流れです! bakayuka -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20156144